顧客満足と従業員満足を生んだQC(品質管理)活動 カニ料理 西村屋 三宮 カニ料理の西村屋三宮店で女子従業員の送別会 退職社員への慰労会 3年間、我社の社業の発展に特に尽くしてくれた女子従業員の中滝さんが、 退職することになりました。 そこで今夜は、社長とマネージャーが中滝... 続きを読む
【投稿写真】伊丹市の昆陽池(コヤイケ)のコハクチョウ、キンクロハジロ 大阪府立大学の大学院の植田英三郎さんから投稿写真をいただきました。 昆陽池(コヤイケ)には、池の中に日本列島に似せた島が列になっています。北海道、本州、四国、九州の4つの島からなる日本列島が、「野鳥の... 続きを読む
大阪倶楽部で、同期入社5名と紹介者との懇親食事会がありました 大阪倶楽部で、同期入社5名と紹介者との懇親食事会がありました 大阪の今橋にある大阪倶楽部に行ってきました。 大阪倶楽部は、 御堂筋から少し西に入った 住友グループが集まっている地域にあります。 イチョ... 続きを読む
第41回 松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズの朝礼優秀賞 2005年9月の受賞者は、コンタクトレンズスタッフの I川 さんでした。その内容について概略を紹介します。 顧客満足の追求は、お客様のことを中心に考える「顧客志向」と、提供するサービスの品質の2つが、... 続きを読む
神戸 ペット:朝日新聞の記事「ペットの面影いつまでも」を読んで、ペット愛犬家の純粋な気持ちに打たれる 神戸 でペットを飼う、松葉博雄は朝日新聞の記事「ペットの面影いつまでも」を読んで、ペット愛犬家の純粋な気持ちに打たれました。 神戸 でペットを飼うという記事を読みました。 朝日新聞を読んでいると、「ペ... 続きを読む
神戸商科大学(現兵庫県立大学)経済学部教授・北野正一先生を囲んで食事会 神戸商科大学(現兵庫県立大学経済学部)教授北野正一先生を囲んでの会食会です。 今日の参加者は5名の予定でしたが、 行き違いがあって、北野正一先生と、 もう1人日本トラストファンド代表の社長の 宮下敬正... 続きを読む
兵庫県立大学 神戸商科大学キャンパス水泳部員の練習に、本年初参加・初泳ぎ 兵庫県立大学 神戸商科大学キャンパス水泳部員の練習 神戸商科大学水泳部の 新春の練習が始まっています。 松葉博雄は、今年初めての練習に参加しました。 思えば、年末とお正月と年始があって、... 続きを読む