毎年恒例 兵庫県立大学水泳部 新入部員歓迎会 90分飲み放題 兵庫県立大学水泳部 新入部員歓迎会~神戸三宮「遊食屋 南風坊」にて~ 4月29日みどりの日です。 今日三宮で兵庫県立大学水泳部新入部員歓迎会があります。 場所は三宮の北野坂ですが、 その前に阪急三宮駅... 続きを読む
キャプテンクック・トレイルを歩いて、ケアラレクア湾でシュノーケリング ~ハワイ島新婚旅行記 その2~ キャプテンクック・トレイル 2006年4月21日、ハワイ島新婚旅行第2日目です。 昨日は、富士山よりも高い標高4200mのハワイで最も高いマウナケア山頂に行きましたが、今日は、標高ゼロメートルの海で遊... 続きを読む
定年目前の1000人へアンケート 定年後にやりたいことは?、現在の貯蓄額は?、どれれくらい退職金がでますか? あなたは老後の蓄えをいつから始めましたか?(週刊文春より) 定年目前 1000人へアンケート 定年後にやりたいことは? ~「団塊世代」は意外とビンボー~(週刊文春より) 週刊文春には定年目前、 1000人アンケートということで、 「団塊世代は意外とビンボー」と... 続きを読む
マウナケア山頂・夕焼けと星空観測ツアー ~ハワイ島新婚旅行記 その1~ 2006年3月19日に北野ホテルで結婚式をしたスタッフのSです。結婚式から1ヵ月後の4月20日、ハワイ島へ新婚旅行へと旅立ちました。 関西国際空港からハワイ島に向けて出発! 2006年4月20日、19... 続きを読む
京都府長岡京市 「春の香り」竹の子 美味しく炊く為の準備 京都府長岡京市の「春の香り」竹の子が届きました 竹の子が成長を続けて、竹の子のあくが回る前に、頂いた竹の子を美味しく炊く為の準備を始めます。 京都府長岡京市の「春の香り」竹の子が届きました 朝、ヤマト... 続きを読む
さくらんぼの収穫には、受粉させ、摘果し、野鳥やカラスから守る根気のいる長~い闘いがあります さくらんぼの収穫には、受粉させ、摘果し、野鳥やカラスから守る根気のいる長~い闘いがあります さくらんぼの収穫には 庭に植えたさくらんぼの花が 満開に咲いたこととなりました。 庭の小さなさくらんぼの木は... 続きを読む
兵庫県立大学水泳部~全国国公立大学選手権 水泳競技大会出場を目指して~ 2006年4月中旬の室内プールでの練習です。 松葉博雄は社会人なので、色々忙しい事が多く、なかなか練習に行くとが難しいです。しかし、練習が出来なければ、耐久力、持続力、筋力などが落ちて、記録が下がり、... 続きを読む