那覇空港で、中華航空機爆発事故のボーイング737-800型機を見ました。 2007年8月20日(月)午前10時35分ごろ、那覇市の那覇空港で、台北発那覇行きの中華航空ボーイング737-800型機が爆発、 炎上 したとのニュースが飛び込んできました。 飛行機事故の重大性もあり... 続きを読む
沖縄の海から、残暑お見舞い申し上げます(10) 岩が幾重にも折り重なった、少し隠れ場が多い岩礁にやって来ると、ここには、たくさんの魚が出入りしています。 近づくと、警戒して、奥の方に逃げ込んで、なかなか出てきません。 チラッと見た感じでは、チョウチ... 続きを読む
沖縄の海から、残暑お見舞い申し上げます(9) どのぐらいのサイズか、分からないほど、小さな魚の群れが通り過ぎて行きます。 何を食べているのか、よほど小さなプランクトンなのか、それとも、もっともっと小さな、小エビ(シュリンプ)なのか、何かを追ってい... 続きを読む
沖縄の海から、残暑お見舞い申し上げます(8) シュノーケリングを続けていると、向こうの方から、顔を出してこちらを伺っている、大きな目が見えました。 寄ってみると、愛嬌者のハリセンボンです。ハリセンボンは、興奮すると、大きく体が膨張し、背中には、針... 続きを読む
広島県竹原市忠海町の向かいには、ウサギたちが遊ぶ島 大久野島があります。 ウサギたちが遊ぶ島 うさぎの島 大久野島 忠海の海から見える、「エデンの海」を見ます。 向かいには、国立公園に指定された大久野島が見えます。 大久野島は竹原市の忠海港から船で約15分の場所にあります。... 続きを読む
沖縄の海から、残暑お見舞い申し上げます(7) タテジマキンチャクダイは、なかなか出てこないものの、コバルトスズメが集まってきました。 砂地からは、ハゼが集まってきます。 「舞茸珊瑚」の周りに隠れていた、小さい魚たちが、周りの動きに刺激されて、「私... 続きを読む
社長メッセージ:「安全 安心 信頼」(2007年8月号) 安全 安心 信頼 残暑お見舞い申し上げます 2005年4月より、コンタクトレンズは高度管理医療機器のクラスⅢに指定されました。 私達に求められている事は、コンタクトレンズの使用に因る副作用などの危険を... 続きを読む