地球環境問題、CO2排出削減を心配しながら、「選べる便」で届いた舞の海のブランドの「ちゃんこ」を頂きました 「選べる便」で、夕方の時間指定をして、段ボール箱に入った、ちゃんこ鍋のセットが届きました。 すべての食材は、種類ごとに真空パックにされ、後は、鍋とコンロがあれば、包丁もまな板もいらない、ほぼ完成品にな... 続きを読む
「企業経営者大学の教壇に 生の声届けて人材獲得」:日本経済新聞 2007年12月24日(月)の日本経済新聞朝刊の「SWITCH ON MONDAY(スイッチオン・マンデー)」の「シグナル発見」のコーナーに、「企業経営者大学の教壇に 生の声届けて人材獲得」という記事... 続きを読む
さんプラザ3階の鏡の広場特設ステージで、「クリスマスコンサート」が開催されました 【従業員投稿】 いつものようにお仕事をしていると、音楽が聞こえてきました。 さんプラザコンタクトレンズの総合受付の近くにある、「鏡の広場特設ステージ」で、クリスマスコンサートが行われていました。 心を癒す、「♪やさし... 続きを読む
牡丹鍋は、味噌味の出汁が味の決め手です。そごう神戸店の専門店で味噌だれを買いました 2007年12月19日(水)のことです。四国の香川県の讃岐市の知人の方から、ご主人が鉄砲で仕留めた、イノシシのお肉を、牡丹鍋用にスライスして、送って頂きました。 イノシシのお肉を、牡丹鍋用にスライスし... 続きを読む
社長メッセージ:「風邪で休養していると」(2007年12月号) 風邪で休養していると 11月の末に感染した風邪のため、自宅で静養した一日の事です。平日でした。ゆっくり寝ている積りが、そうは行きませんでした。理由は、電話での勧誘、自宅への勧誘、郵便の受取り等、ひっき... 続きを読む
赤霧島は芋焼酎「黒霧島」で有名な霧島酒造が作っている焼酎で、”幻の紫芋”で作った焼酎です。 幻の紫芋”で作った焼酎「赤霧島」 芋焼酎「黒霧島」で有名な 霧島酒造が長年探し求めた、”幻の紫芋”で作った焼酎です。 幻の紫芋”で作った焼酎「赤霧島」 赤霧島とは芋焼酎「黒霧島」で有名な霧島酒造が作っ... 続きを読む
アメリカフロリダ州から届いたクリスマスカード 2007年12月のクリスマスのことです。アメリカのフロリダから、クリスマスと年末年始のご挨拶状が、松葉博雄のお家に届きました。 このグリーティングカードの差出人は、さんプラザコンタクトレンズの元従業員... 続きを読む