549797_132406373608577_265960099_n

さんプラザコンタクトレンズ 代表取締役社長の松葉博雄です。
会社経営をしながら経営学を学び博士号を取得しました。
休日は奥さんと一緒に出かけることが多いです。
-出身校-
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 博士
大阪府立大学大学院 経済学研究科  MBA
神戸商科大学大学院 経営学研究科  MBA

ステーキハウス「キャピタル」の昼食サービスは、1200円で本格的な調理でした。2月としては異常な高温となり、真夏のような暑さになりました。バナナの実は温度が上がると肥えてきます 第105回沖縄訪問(10)

ステーキハウス「キャピタル」の昼食サービスは、1200円で本格的な調理でした。2月としては異常な高温となり、真夏のような暑さになりました。バナナの実は温度が上がると肥えてきます。 【寒さを避けて、花粉... 

金柑の実を「恩納の駅」で買ってきて、金城千賀子さんに手伝ってもらい、一晩砂糖水に浸け、明日は蜂蜜で煮込みます。風邪の咳止めに使います 第105回沖縄訪問(8)

金柑の実を「恩納の駅」で買ってきて、金城千賀子さんに手伝ってもらい、一晩砂糖水に浸け、明日は蜂蜜で煮込みます。風邪の咳止めに使います。 【寒さを避けて、花粉症を避けて、インフルエンザを避けて、冬は沖縄... 

2009年の立春の後、六甲山の山裾から、ミカンの輪切りを求めて、メジロ、ウグイスがやって来ます。ヒヨドリは、図体が大きいので、メジロやウグイスは、ミカンを取られてしまっています

春の訪れは、気温の上昇だけでなく、周りに寄ってくる小鳥の声でも、分るようになりました。 六甲山の山裾から飛んでくる小鳥にご褒美に、梅の木にミカンの輪切りを枝に刺してあげました。 メジロかウグイスか、い... 
MENU
PAGE TOP