ハイビスカス:寒い冬を部屋の中で越冬した、ハイビスカスの鉢は、その後、どのようにしているでしょうか? ハイビスカスです。寒い冬を部屋の中で越冬した、ハイビスカスの鉢は、その後、どのようにしているでしょうか?ミカンの木は、一時まで、うまく育っていたのですが、「両雄相並ばず」とか、「あちらを立てればこちら... 続きを読む
幸運の虹でしょうか?大安の日の虹の有効期間は、6月いっぱい続くでしょうか? 幸運の虹でしょうか?神戸市役所本庁舎を跨ぐ、幸せの瑞祥、2009年6月5日大安の虹の有効期間は、6月いっぱい続くでしょうか? 幸運の虹なのでしょうか?雨上がりの神戸市役所本庁舎に虹がかかりました。 夕... 続きを読む
第108回 沖縄 恩納村訪問(10)金武湾の宇堅ビーチには、ヤシガニの大好物のアダンの実が実っています。宇堅ビーチの海の中をこれから松葉博雄と片山正喜さんは、シュノーケリングに出掛けます 金武湾の宇堅ビーチには、ヤシガニの大好物のアダンの実が実っています。宇堅ビーチの海の中をこれから松葉博雄と片山正喜さんは、シュノーケリングに出掛けます。 【松葉博雄は、神戸・大阪を中心とした激しく変わ... 続きを読む
三木市吉川町の焼き肉屋「成田屋」さんは「焼肉市場たじま屋」さんに経営が替わっていました。 三木市吉川町の焼き肉屋「成田屋」さんは「焼肉市場たじま屋」さんに経営が替わっていました。 三木市吉川町の焼き肉屋「成田屋」 「道の駅とうじょう」を出て、 松茸昆布の販売所で松茸昆布を買った後は、 お昼... 続きを読む
第108回 沖縄 恩納村訪問(9)神戸では、国内初の新型インフルエンザの発症が、沖縄の新聞、テレビで報道されています。今日は、金武湾の宇堅ビーチでシュノーケリングをする予定です 神戸では、国内初の新型インフルエンザの発症が、沖縄の新聞、テレビで報道されています。今日は、金武湾の宇堅ビーチでシュノーケリングをする予定です。 【松葉博雄は、神戸・大阪を中心とした激しく変わるアーバ... 続きを読む
沖縄のスイカと言えば、瀬底島と今帰仁産です 沖縄のスイカは、とても美味しいのです。。今夜は、ホテルの部屋ですき焼きパーティーを呼びかけました 第108回沖縄 恩納村訪問(8) 沖縄のスイカと言えば、瀬底島と今帰仁産です。留守番役が集まって、すき焼きパーティをして、対抗しています。 【松葉博雄は、神戸・大阪を中心とした激しく変わるアーバンライフから、沖縄恩納村のスローなリゾー... 続きを読む
丹波篠山の松茸を使って、北海道の松前昆布を使って、松茸昆布を作れば、お茶漬けがうんと美味しくなると思い、松茸昆布の看板の工場と販売所「甲北食品工業」を訪ねてみました 「道の駅とうじょう」を出て、次に向かう場所は、吉川の焼き肉屋さんです。以前、偶然、お昼頃に通りかかり、昼食として焼き肉を食べたことがある、焼き肉のお店「成田屋」を探しています。 「道の駅とうじょう」の... 続きを読む