従業員 朝礼優秀賞 2009年9月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2009年9月、従業員の朝礼優秀賞は、さんプラザコンタクトレンズスタッフのUさんでした。 Uさんは運転免許証の更新に行った時の体験をお話ししてくれました。 周りの状況に配慮した素晴らしい対応に関心した... 続きを読む
大阪市立大学大学院 後期課程:博士課程の予備論文審査の合格者が発表され、いよいよ博士論文を作成する時期になりました 後期の講義が始まります。 事務室に行って、学生証を示して、前期の成績表と後期の時間割をもらいます。 受講した講座は、すべて単位が取れていて、うまくいっています。 8月初旬に、博士論文予備審査があり、そ... 続きを読む
従業員とのミーティング:従業員の皆さんの慰労を兼ねて食事会をしました。 従業員とのミーティング:神戸従業員の皆さんと慰労を兼ねて、神戸・元町の「和久良」でミーティングをしました。 従業員の皆さんとミーティングをする為、本日は神戸・元町の「和久良」へ訪れました。 地下に降り... 続きを読む
神戸の震災復興:1995年の阪神淡路大震災の頃へタイムスリップです。あの当時の取引先の担当者と昔談義をして、当時のことを思い出しました 浜田穣さんは1995年の阪神淡路大震災が起きた頃の、我が社の担当者です。神戸の震災復興の頃へタイムスリップです。 神戸の震災・震災復興のお話をしました。 1995年の阪神淡路大震災の頃へタイムスリップ... 続きを読む
沖縄県恩納村から神戸に戻ります。ゆうパックで手荷物を神戸に送っています。ゆうパックの中には、金城家で頂いた大きな房の連なるバナナの実が入っています 第112回沖縄訪問(20) 沖縄県恩納村から神戸に戻ります。ゆうパックで手荷物を神戸に送っています。ゆうパックの中には、金城家で頂いた大きな房の連なるバナナの実が入っています。 【沖縄恩納村の4大行事は、お正月・清明祭・ハーリー... 続きを読む
近隣ドライブで、丹波市で調達した食材は、自宅の台所で料理をして、食卓に並べられています 今日の夕食は、丹波で買ってきた食材を使って作ります。 スーパーサトウで買ったイカは、新鮮です。醤油味にして、砂糖とみりんを入れ、甘味を付けてみましょう。あまり強く火を通すと、縮んでしまうので、火加減が... 続きを読む
恩納村の海に行くつもりが、波が高いので、読谷町のアロハゴルフ場でゴルフプレーに変更です 第112回沖縄訪問(19) 恩納村の海に行くつもりが、お天気の都合で沖縄県読谷町のアロハゴルフ場で、ゴルフになっています。【沖縄恩納村の4大行事は、お正月・清明祭・ハーリー祭・旧盆のエイサー祭です。お盆はウンケー・ナカヌヒ・ウー... 続きを読む