産まれたばかり:退院して、お家に初めて入ります。育児の経験者が側にいると、どうして良いか、すぐ相談に乗れます。出産前の病院では、予め育児の基本は習っているようです。でも、理論と実践がかみ合うかどうか、これからです 産まれたばかりです。生まれたてのほやほやです。孫ブログ/松葉博雄の家族・好々爺日記 産まれたばかりで、まだ顔は赤く、文字通り赤ちゃんです。赤ちゃんは、、まだ、名前が決まっていません。名前が決まっていな... 続きを読む
内祝い:会社で内祝いのお返し:松葉博雄の家族へのお祝いを多くの方から頂きました 内祝いです。会社で内祝いのお返し:松葉博雄の家族への、出産、結婚のお祝い、学会賞の受賞のお祝いに多くの方からお祝いを頂きましたので、内祝いの記に、「たねや」の紅白饅頭を用意しました 内祝いをしました。... 続きを読む
生まれたばかりの赤ちゃんにまだ名前が付いていません。退院の日のお天気は上々で、ハイビスカスが笑顔で迎えてくれました 孫ブログ/松葉博雄の家族・好々爺日記 1週間ほど出産のための入院が終わり、娘は赤ちゃんを連れて、里帰りに帰ってきました。 娘は帰ってきたことになりますが、赤ちゃんにとっては、初めて我が家を訪れるので、... 続きを読む
新生児の肌着は、女の子と男の子では、色柄が違っています。家族の対面の時間は決まっていて、対面の時間には、窓に近くに移動して、窓越しで赤ちゃんを見るようになっています 赤ちゃんが生まれて、まだ24時間過ぎていませんが、お見舞いに病院に寄ってみると、窓越しに赤ちゃんと対面の時間がありました。 ガラス越しなので、触ることは、撫でることも、抱っこも出来ません。 今いる新生... 続きを読む
田舎の駅前タクシー 街のタクシー 運転手さんの考えの違い 仕事を待つ人 仕事を創る人 仕事をこなす人 仕事を作る人 田舎のタクシー 街のタクシー 運転手さんの違い 仕事を待つ人 仕事を創る人 仕事をこなす人 仕事を作る人 田舎の駅前タクシーの運転手さん 小さな駅にも常駐するタ... 続きを読む
沖縄恩納村に未練を残しながら、ANA便が那覇空港を離陸する時は、窓から那覇の街を見ていました 第113回沖縄訪問(19) 沖縄恩納村に未練を残しながら、出発時間の決まっていることなので、沖縄レンタカーに車を返し、ANA便が那覇空港を離陸する時は、窓から那覇の街を見ていました。 【沖縄県うるま市石川の東山(あがりやま)のび... 続きを読む
「アグーの店・山城亭」では、山本陽子さんの名前が思い出せなくて、やっと名前を思い出したとたんに、山城久永さんも大喜びです 第113回沖縄訪問(18) アグーのしゃぶしゃぶは、2皿食べても、もっと食べたいほど美味しく、アグーの軟骨の煮込みと並んで、看板メニューです。 【沖縄県うるま市石川の東山(あがりやま)のびのび保育園の運動会の応援 第113回沖縄... 続きを読む