プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
投稿No:9860
今回の沖縄訪問のメインイベント 沖縄のお墓参り 清明祭(シーミー)へ参加してきました 清明祭(シーミー)とは 沖縄県で行われる伝統的な先祖供養の行事です。 毎年沖縄では4月に入ると、 各地で清明祭(シ...
投稿No:9859
星野リゾート 沖縄読谷 バンタカフェ 沖縄の海が一望できる すばらしい景色 のんびりとお茶をしました 星野リゾート バンタカフェ 読谷村にある星野リゾートへやってきました。 日航アリビラの隣にあります...
投稿No:9858
大宜味村の江洲の花は、十割蕎麦のお店です。オーナーは、中島敬さん・中島早苗さんご夫妻です。沢山の天ぷらは顧客サービス 和蕎麦も蕎麦湯も美味しい 大宜味 江洲の花 第183回沖縄訪問記 江洲の花は、 国...
投稿No:9857
見違えるような 道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター コロナ禍に建て替えで行けなかった 第183回沖縄訪問記 道の駅大宜味は 拡張 移転 大宜味村内の他の場所にあった 「道の駅おおぎみ」が、...
投稿No:9856
第183回沖縄訪問記 雨の雫に滴る花びら 色っぽく美しい 豪雨に濡れても しゃんと咲いている 大宜味村喜如嘉(おおぎみそん きじょか)のオクラレルカ いつもこの時期には 喜如嘉ターブク(田んぼ)の オ...
投稿No:9828
ムーンビーチホテルの夕陽 夕陽を見ると 何んとなく センチメンタルな気持ち 第182回沖縄訪問記 この日は、雲のない とても天気の良い日だったので、 綺麗な夕日が見れると思い、 ムーンビーチホテルに...
投稿No:9827
アメリカンな雰囲気漂う 北谷町アラハ(安良波)ビーチ 全長約600mの白い砂浜 子どもから大人まで楽しめるタウンビーチ 一度も行ったことのないビーチへ 沖縄の、気になるビーチは さんざん行き尽くしてし...