プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
一ヶ月ぶりに再会。朝日会でアイゴをいただき、台風3号前夜の雰囲気<br/ >【第77回沖縄訪問:沖縄本島台風第3号直撃! その3】 前兼久にある万国百貨店で雑貨品を探し、革製の細いひもを見...
恩納村ムーンビーチの珊瑚礁でムラサメモンガラに遭遇!追いかけると逃げていきますが、また、途中で止まって、こちらを振り返って見ます。第77回沖縄訪問:沖縄本島台風第3号直撃! その2】 恩納村ムーンビー...
水着の美女にポーズを付けて ムーンビーチでグラビア写真の撮影現場に遭遇!【第77回沖縄訪問:沖縄本島台風第3号直撃! その1】 水着の美女にポーズを付けて ムーンビーチでグラビア写真の撮影現場に遭遇!...
沖縄地方は梅雨が明け、神戸地方は梅雨入りです。その境界は奄美群島でした。 【第76回沖縄訪問:沖縄県恩納村朝日会、鰹つり、追い込み漁 その15】 今日は帰る日です。6時に起きて、荷造りの用意をします。...
沖縄の儒教の思想 沖縄は年長者を尊重します。儒教の思想が根付いています。 今日のご馳走は、お刺身とシャコ貝、タコの卵です。 追い込み漁から帰ってきて、 早速、捕れた魚を料理します。 タコの卵を茹でて、...
朝釣りの鰹をおろして、ビールで一杯、飲んでいると冨着信常さんが恩納村特産パッションフルーツを届けてくれました 【第76回沖縄訪問:沖縄県恩納村朝日会、鰹つり、追い込み漁 その12】 晴れです。8時きっ...
追い込み漁は都合により延期、ムーンビーチの海を見ながらオリオンビール、オーダーメイドのウエットスーツの採寸 【第76回沖縄訪問:沖縄県恩納村朝日会、鰹つり、追い込み漁 その11】 午前中の松田光正さん...