沖縄の海が荒れているときは、魚の代わりに豚肉が多く使われます 第94回沖縄訪問(1)

沖縄の海が荒れているときは、魚の代わりに豚肉が多く使われます。
【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬には、名護市で桜祭りがスタートです その1】

第94回沖縄訪問が始まります。飛行機はいつものように、神戸空港朝10:30発のJALです。

日本各地で大雪が降っているので、神戸沖縄便も影響を受けて、遅れることが予想されましたが、幸い時間通りに出発しました。

神戸空港から那覇空港へ

しかも、いつもよりも早く滑走路から飛び立つことが出来ました。10:30発の飛行機でしたが、10:35には神戸空港を離陸しました。

神戸空港から那覇空港へ

神戸空港を飛び立って、淡路に向かって進んでいるときから、もう雲の上で、途中、ほとんどずっと雲です。

神戸空港から那覇空港へ

「ただいま宮崎県の上空を飛んでいます」と機長がアナウンスしたときも、窓の外は雲でした。

神戸空港から那覇空港へ

12:30頃、那覇空港に着きました。那覇の気温は、16度です。曇って、今にも雨が降りそうな気配です。

しかし、さっきまでの神戸の冷たい北風からすると、那覇の16度の風は暖かく感じます。

着てきたコートを脱いで、沖縄レンタカーに向かいます。レンタカー屋さんが、流行っているかどうかは、駐車場にある車の在庫を見たら分かります。

神戸空港から那覇空港へ

今日は車の在庫がたくさんあって、隅の方に固まっていました。今日は、いつもの車と違った、ワンボックスカーです。これに乗って、これから前兼久の方に、走っていきます。

神戸空港から那覇空港へ

途中、高速道路の中城のサービスエリアで、お昼ご飯を頂くことにしました。今日は、奥さんと松葉博雄は、二人ともラーメンにしました。

中城のサービスエリアで昼食

松葉博雄は、チャーシューの方にしました。600円と650円の差があるので、この差は何かと思って、比較してみると、その理由が分かりました。

豚肉が2枚多く入っている方がチャーシューで、これが普通のラーメンとの50円の差でした。美味しく感じました。ラーメンを食べた後は、石川インターで降ります。

中城のサービスエリアで昼食

「おんなの駅」で野菜を買うことにしました。今年の野菜は豊作で、葉っぱ付きの立派な大根が、1本100円です。

その他の野菜も安いのですが、お目当ての白菜が、あることはあったのですが、農薬を使っていないということで、虫がたくさん食っています。

おんなの駅

これは、鍋物などの煮物に使うのは良いのですが、白菜の漬け物にしようと思うと、漬け物を食べているときに、中の方から虫が出てくると、皆さんがいやがるので、断念しました。

アロエの苗を売っていたので、2本買って、薬用にアロエを育てることにしました。

2本買って、1本は金城正則さんのお家で、1本は松葉博雄が滞在しているホテルで育てることにします。沖縄は気候がよく、気温が高いので、早く大きくなると思います。

アロエの茎を切って、お酒を飲み過ぎたときにアロエの茎を噛むと、肝臓に良いと言われています。このために、常備薬として、アロエを植えることにします。

おんなの駅

大根や人参、卵、ビール、お茶なども買いました。これを買い込んで、まず最初に金城正則さんのお家に行きました。

おんなの駅

金城千賀子さんは、最近、神戸に来られたので、2週間ぶりぐらいです。

お話をお聞きすると、金城正則さんは、会社の方から名古屋に行くように指示が出て、今、名古屋でお仕事のために、出張に行かれています。

これでは、今日の朝日会にも来られません。どうなるのかなと思います。

おんなの駅

近くの前兼久共同売店に行って、鮭を使った粕汁を作る材料を探します。足りないのは、薄揚げと、ちくわです。

ちくわも、薄揚げもなく、残念ながら、購入出来ませんでした。白菜もありませんでした。

前兼久共同売店

朝日会を覗いてみましたが、朝日会には人影がなかっったので、寄ってみません。

山城武光さんのところに行って、前回、海ブドウを頂いたので、お礼に神戸からのお土産を差し上げました。

パッションフルーツ農園

ホテルに入る前に、金城正浩さんの温室のパッションフルーツの育ち具合を見に行ってみました。

しかし、あいにく温室は作業が終わった後で、鍵がかかっていたので、会えませんでしたが、畑の後ろの方に、パッションフルーツの苗をたくさん脇目継ぎをした苗があったので、少し頂いて、神戸に持って帰ることにします。

パッションフルーツ農園

これを帰るまで水に漬けて、元気を回復させておく必要があります。

神戸のパッションフルーツは、2006年は実がなったのですが、2007年は花が咲きませんでしたので、茎の植え替えをして、世代交代をしようと思っています。

パッションフルーツ農園

いったん、ホテルに戻って、少し休憩です。アロエの苗を鉢に移し替えて、これから大きく育つように、肥料もやります。

ホテルの窓から見るムーンビーチは、波が高く、珊瑚礁のリーフの向こうには、白い波の線がはっきりと見えます。

朝日会

こんな寒い、波の高い日にも、よく見ると、ウインドサーフィンをしている人が、何人かいます。風が強くて、スピードが出るから、おもしろいのでしょう。

でも、きっと寒いはずです。おもしろくて楽しい時には、寒さなんて忘れるのでしょうか?

朝日会

夕方の5時になると、いつものように、「よい子のみなさん」のアナウンスがありました。少しずつ、夕闇が迫っています。

今日は、久しぶりに朝日会に行って、その後、何を食べようかなと考えています。

夕方の6時を過ぎて、朝日会に行きました。朝日会は、今日はあまり集まりが多くありません。

最近の交通規制というか、飲酒運転の取り締まりが厳しくなり、自転車で来る人が増えています。今日、皆さん、海には出ていません。そこで、朝日会に持ってくる獲物はありません。

朝日会

今日は、原さんが、メリケン粉を溶いて、そこにニラを入れるだけの簡単なプレーンなお好み焼きを作っています。これは、何となく韓国のチヂミに似ています。

沖縄では、平たい焼き方で、「ヒラヤーチー」と言います。中に入っているものは、ニラだけです。それに、原さんは、缶詰のツナを入れます。

朝日会

一方、寒さ対策として、朝日会は、白い発泡スチロール板をテントの周りに張っています。これを夏は遮光に、冬は防寒代わりに使っています。

そして、炭火を熾して、そこにたらいを乗せて、お水を張って、湯を沸かし、日本酒を熱燗にします。これを皆さんで飲んで、松葉博雄はビールを飲んでいます。

今日は、金城正則さんが、名古屋に出張ということで、来ていません。いろいろ話をしている中で、豚肉の話になりました。

昔、沖縄では、家で豚を飼っていて、余ったものを豚の食料にしていました。豚がどうしたら肥えるのかをみんなで考えました。

雄豚でも雌豚でも、虚勢手術をすると、豚は太るそうです。たくさん目方が重くなるほど、高く売れます。

そのために、少ない飼育頭数で、多くの成果を得るために、いろいろ考えたようです。このような話をして、今日はもう寒いので帰ることにしました。

これから、金城千賀子さんとクレアちゃんと松葉博雄夫妻で、ムーンビーチホテル前の「月乃浜」に豚肉のアグー料理を食べに行きます。

2008年1月24日(木)


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください