第94回 沖縄訪問 神戸三宮 さんプラザ3階 さんプラザコンタクトレンズ社長 松葉博雄 

プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。

山城興善さんから頂いた、沖縄産の「たんかん」は、会社の皆さんへのお土産になります。桜前線は、沖縄県名護市をスタートしています 第94回沖縄訪問(18)

山城興善さんから頂いた、沖縄産の「たんかん」は、会社の皆さんへのお土産になります。桜前線は、沖縄県名護市をスタートしています。間もなくすると、神戸にも桜が咲く時期がやってきます。 【沖縄の名護市から日... 

豚の三枚肉を石川精肉店で買って、お好み焼きに使います。巻貝(テラジャー)を茹でて、貝の身を抜き取って、酒の肴にしています 第94回沖縄訪問(17)

豚の三枚肉を石川精肉店で買って、お好み焼きに使います。巻貝(テラジャー)を茹でて、貝の身を抜き取って、酒の肴にしています。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬には、名護市で桜祭り... 

東村字有銘の「森のふくろう」で、豚の燻製肉スライスの定食を頂き、「未来ぎのざレストラン」では、「ローマの休日」で紹介された「真実の口」に手を入れてみました 第94回沖縄訪問(16)

東村字有銘の「森のふくろう」で、豚の燻製肉スライスの定食を頂き、「未来ぎのざレストラン」では、「ローマの休日」で紹介された「真実の口」に手を入れてみました。噛まれませんでした。 【沖縄の名護市から日本... 

「大金知花」でゆし豆腐を買って、車の中で食べながら、名護市底仁屋地区の松の銘木を、桜と勘違いして来てみました 第94回沖縄訪問(14)

「大金知花」のゆし豆腐を買って、車の中で食べながら、名護市底仁屋地区の松の銘木を、桜と勘違いして来てみました。当然、彼岸桜は咲いていません。 【沖縄の名護市から日本の桜前線はスタートします。1月下旬に...