鉄人28号(横山光輝作):神戸鉄人プロジェクトの鉄人28号のスモールサイズが沖縄のグレースに置かれていました。

清明際(シーミー祭)に使う子持ちスズメダイ 第128回沖縄訪問(4)

コザ高校の前を通って「ザ・グレース」まで来ました。なぜグレースまで来たかと言うと、変更があるからです。

グレースを見つけて、まず中古リサイクル販売を見て見ます。リサイクル販売は委託販売方式で、出品する人は、一週間経って売れなければ、次の週は値下げ、また次の週は値下げと、どんどん値段が下がっていくシステムになっています。

**

マメに覗いてみないと、良いものはすぐ売れて、欲しくないものが残って、今日のは、あんまり良いものはありませんでした。

**

横山光輝さんが描いた、神戸の長田に作られている鉄人28号がここグレースにもいました。

**

グレースで注文した家具を届けていただく日にちを決めて、決済がおわりました。これで一安心です。

**

前回、グレースに来たのは、2010年の年末でした。あれから4ヶ月経つと、季節はすっかり冬から春に変わっています。

**

グレースからの帰り道、朝日会に寄ってみます。朝日会では、金城正則さんが釣りに行っていたので、釣れた魚を見せてもらいます。

**

綺麗な「エンコダイ」と「シンカイザメ」が沢山釣れています。エンコダイを煮たら美味しいなと思います。
**

朝日会では、石川善忠さんが魚を捌いて料理をしています。台所当番は地味な仕事です。沖縄では儒教文化の教えがあり、年長者をたてます。料理を食べるのも先、席を譲る、お酒をすすめる、など年長の方に気をつかっています。

**

明日の「 清明祭(シーミー) 」の為のスズメダイを買ってきています。

スズメダイは1kg 500円です。子持ちスズメダイです。これを、油でからからになるまで揚げ、塩を振って味付けをします。

**

スズメダイは一匹ずつウロコを取る作業があります。もちろん内蔵も取って、油で揚げた時には、頭からしっぽまで食べられるように調理をします。

**

備瀬さんという方が来られました。

備瀬さんは昔、色んなビジネスをしてきたそうです。若い時には外国航路の船に乗り、海外でも生活をし、沖縄に帰ってはお店をして、かなりの成功を収めておられます。

最近よく朝日会に来られているようです。手土産に天ぷらを持って来て頂いてます。

**

網でとれた魚を煮て、それを頂きます。ハギです。薄味でとっても美味しかったです。

**

クーラーボックスに入っている、見たことのない魚がいました。この魚の名前は分かりませんが皮が固い魚で、触るとトゲトゲです。

備瀬さんが言うには、皮が固い魚は中身が美味しいそうです。

**

まだ明るく、宴会という時間ではありませんが、朝日会でお魚を頂きながら、ビールを頂きます。

**

松田光正さんも来られました。

**

松田光正さんにドライブに行きませんかというお誘いがあり、ちょっと松葉博雄と奥さんはご一緒してみます。ドライブの行く先は、読谷に行きます。

2011年4月9日(土)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください