前兼久漁港はスクが大漁 ミノカサゴにうっかり手を出すと痛い目にあいます。綺麗なお姉さんと同じです。第120回沖縄訪問(15)
前兼久漁港はスクが大漁 ミノカサゴにうっかり手を出すと痛い目にあいます【うっかり:うっかり手を出すと危険です。見た目の美しさ惹かれて手を出すと痛い目にあいます。美しさと裏腹に、綺麗だけど毒を持った棘で刺すミノカサゴにご用心 その(15)】
前兼久漁港はスクが大漁 ミノカサゴにうっかり手を出すと痛い目にあいます
うっかりと、ついうっかりと、と、うっかり手を出してしまった事を後悔しても遅いのです。
綺麗な花には棘がある、と言います。
綺麗な魚にも毒があります。
綺麗な毒をもつ代表的な魚とは、これから前兼久魚市場でみるミノカサゴです。

真栄田岬あたりには遊覧船やレジャーボートが集まっています。
晴れ渡っています。今日は風はややありますが、沖には船がたくさんでています。
さらに向こうには残波ロイヤルホテルや残波岬がきっくり見えています。
7月12日、今日は月曜日です。

朝ごはんをいただきました。

ごはんをレンジであたためて、味噌汁にはしじみのおつゆをいただきました。

金城千賀子さんがもたせてくれた朝ごはんです。
朝ごはんを食べながら昨日の選挙結果を見てみます。
どうやら民主党は公約が実現できなかったことによって、国民の皆様から批判を受けているようで、結果的には負けています。
10時をまわったころ、フロントから連絡があり、降りていきます。

お客様です、松田光正さんが誘いにきてくれました。
スクがたくさんとれたので、港にいってみようということです。
港に行ってみると、魚市場の場所が変わっていました。

海ブドウを栽培しているその港側に変わっていました。
スクはいっぱいとれています。
もずく栽培所通りを抜けたところが魚市場です。セリがはじまります。
どんな魚があるのでしょうか。かつおがとれてます、エビがとれてます。

ふぐ、はりせんぼん、イカ、セトミノカサゴなどたくさんの魚がとれています。


ミノカサゴに、綺麗だと思って、うっかり手を出すと、痺れるほど、声が出なくなるほど、痛い思いをさせられます。
綺麗なお姉さんと同じで、うっかり手を出すと、大変なことになります。

セリがはじまっています。
スクが大漁

いくらの値段がついたのか、素人にはわかりません。仲買人が買っていきます。

今日、前兼久魚市場をにぎやかにしているのは、スクです。
スクがいっぱいとれています。
スクは今年は大漁です。大漁すぎると値段も下がってきます。

セリにかけられたスクはすぐに小売されます。

仲買人から周りの人たちに売られます。
魚市場でひらかれているアウトレットです。
みなさんスクを買って、家にもって帰ります。
一キロ単位で売っています。
大体10キロ単位で買っています。
2010年7月12日(月)