月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
しばらく、食べて、飲んで、おしゃべりをした後は、お楽しみの年忘れかくし芸大会の後半の始まりです。 始まりは、3人のメンバーによるエレキギターの共演です。 昔ならベンチャーズでしょうねぇ。ベンチャーズの...
(さて、待望のかくし芸大会の始まりです…) トップバッターは、今は学生で目下研修中のお嬢さんペアのお二人が歌を歌って、ボディーランゲージの方法で緊張感を緩和するように、オープニングとなりました。 参加...
2004年も押し迫った12月18日の夜、恒例の従業員慰労会がおこなわれました。 例年どおり、眼科とコンタクトの合同開催のため、多くの従業員が集まり、開会前からくじ引きによる席決めがおこなわれ、早くもに...
はじめまして。私はさんプラザコンタクトレンズの女性スタッフのMと申します。 今日、社長そしてマネージャーに連れて行っていただいた丹後のカニ旅行について、少しお話させていただきたいと思います。 私は昔か...
あったら便利なシステム:あったら便利なシステムの会員制のメルスプランは、一人ひとりのコンタクトレンズを使うライフスタイルに基づいた提案型であると言えます。 あったら便利なシステムの会員制メルスプラン。...
初めての子育ては奮闘します。初めての子育てを夫婦2人で乗り越えれば、少しずつ自信が沸いてきます。 初めての子育ては戸惑う事が多いと思います。2004年5月末に出産のために退職をされたSさんはその後家庭...
研修生で2005年4月入社予定のNさんから投稿を頂きました。 とってもかわいがっている猫君について、是非そのかわいさを皆さんに分かってもらいたいのではないのでしょうか。以下は原文のままご...