月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2005/03/22
/ 最終更新日時 : 2020/05/08
mazba
社員・従業員
主任の大辻さんのお家にこの春、女の子が生まれました。 初めて子供ができた時のことを、社長の私も覚えています。 お風呂に入れるときは、お父さん役は赤ちゃんの耳を手で塞ぎ、 お湯が耳に入らないように、そっ...
2005/03/21
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
社員・従業員
2005年3月13日に、事務スタッフのOさんの結婚披露宴がありました。 何しろ、自分の娘の結婚式を自分のお店で出来るのですから、そのお料理はお父さんが思うよう腕を振るうことが出来ると思います。 お父さ...
2005/03/18
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
社員・従業員
新しく採用すると、我が社では何日間かかけて研修を行います。 基本的な考え方、経営理念、企業理念については社長から直接話があります。 パワーポイントを使って要領よくまとめていったものに言葉を添えていきま...
2005/02/20
/ 最終更新日時 : 2023/02/23
mazba
社員・従業員
神戸中央卸市場内のまるも寿司で祝賀会 まるも寿司 お昼はとても安く、 おいしいお寿司をいただけます。 神戸のまるも寿司で、 地味めの祝賀会を行いました。 何の祝賀かといえば、1つはお誕生日です。 も...
2005/02/19
/ 最終更新日時 : 2005/02/19
mazba
社員・従業員
2005年2月に従業員のうち、社長研究室に関わっているスタッフとの食事会を三宮の一宗でおこないました。 編集会議といっても、取材をして文章を作成することや、写真を写してくる役割は社長の役割なので、二周...
2005/02/11
/ 最終更新日時 : 2005/02/11
mazba
社員・従業員
2005年2月の月例会議の後で、エレベーターを降りて帰ろうとすると、ある社員が、 「社長!お腹が空きました」と言ってきました。 それもそうだなぁと思って、私もお腹が空いていることなので、皆さんでお寿司...
2005/02/06
/ 最終更新日時 : 2019/10/11
mazba
社員・従業員
はじめまして。私はさんプラザコンタクトレンズの女性スタッフのMと申します。以前、「かに旅行」を投稿したスタッフとは別人です。紛らわしくて申し訳ありません。 今回、何か投稿したいなと思いつつ考えてみまし...