月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2018/03/15
/ 最終更新日時 : 2021/03/12
社長研究室
社員・従業員
投稿No:7751
ホワイトデーのお返しは、淡路島産イカナゴの釘煮にしました。魚亀商店にお願いして、 比較的早い時期に釘煮を作った、 サイズの小さいイカナゴを送ってもらいました。 バレンタインのお返しの日は、3月14日で...
投稿No:7744
従業員の朝礼優秀賞(2018年2月)は、さんぷらざコンタクトレンズの松下さんでした。 平昌オリンピックで連日盛り上がっており、私も家族と一緒に楽しんで観ています。 日本人選手の金メダルの獲得も複数あり...
2018/02/20
/ 最終更新日時 : 2020/06/24
社長研究室
社員・従業員
投稿No:7730
赤ちゃんから見る世界は、お母さんに近いほど安心出来る場所で、お母さんから離れるほど不安な場所になります。 可愛い赤ちゃんがお母さんに連れられて、事務所にやってきました。 今産休中のスタッフの赤ちゃんで...
投稿No:7714
どのようにお客様を覚えるか、方法は色々ありますが、お客様の事を覚えようとする気持ちが大切だなと思いました。私もこのことを参考にして、リピーターを増やしていけるよう努めたいと思いました。お客様の事を覚え...
従業員の朝礼優秀賞(2017年12月)は、松葉眼科の田野主任でした。 私は夏から入院...
従業員の朝礼優秀賞(2017年11月)は、さんプラザコンタクトレンズの櫻木さんでした。 私は学生時代10年間吹奏楽部に所属していました。 中高時代は自分も周りも部活一筋で、目標や部の方向性もまとまって...
従業員の朝礼優秀賞(2017年10月)は、さんプラザコンタクトレンズの本郷主任でした。 先日娘の運動会があり、PTAの参加競技で綱引きに出ました。 赤と白に分かれて綱を引き合うだけのシンプルな競技です...