月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9787
小学生の視力が低下 裸眼視力1.0未満の割合が増えています スマホやタブレットが原因です NHKのニュース 小学生の視力問題について 取り上げられていました。 現在、兵庫県内の小学生の裸眼視力は だん...
投稿No:9786
広報紙 さんぷら通信「悲しい恋の物語」特集 2024年2月号 第144号 今月のさんぷら通信は、 バレンタインデーにちなみ 「悲しい恋の物語」特集です。 バレンタインデーとは、ローマ帝国時代に 婚姻を...
投稿No:9785
奥さんいつもありがとうございます 1月31日は愛妻の日 感謝の気持ちを込めて 愛妻の日 1月31日は、愛妻の日だそうです。 こんな記念日があるなんて、 最近まで知りませんでした。 愛妻の日が有っても、...
投稿No:9780
一年に一度しか採れない 幻の蜂蜜 収穫したレモンと一緒に 蜂蜜漬けを作ります 庭に植えるのに適しているレモン 去年と同じようにまた今年も 淡路市岩屋の庭にレモンが実りました。 レモンもみかんなどの柑橘...
投稿No:9777
当たらん あたり 日清食品の株主優待品 今回もくじ引きで 楽しく分配 ウインターギフト2023 スタッフみんなで楽しいくじ引き 今年も、恒例の嬉しい楽しい荷物が届きました。 それは、日清食品の株主優待...
投稿No:9772
(2) お墓参りには これまで私と奥さん、姉妹とで来ていました。 そろそろお墓参りを引き継いでもらうために 次世代の子供や孫たちにお墓参りを 一緒に行ってもらおうと考えました。 孫たちには初めて我が家...
投稿No:9771
阪神淡路大震災 1.17のつどいへ 震災も 感謝も忘れずに 阪神淡路大震災1.17のつどい へ行ってきました 毎年、追悼の催しが行われています。 今年、2024年1月1日には、 石川県の能登半島で 最...