月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
沖縄が好きです。ハイビスカスの花、バナナの木、クワズイモ、沖縄の人形、みんな沖縄ムードを事務所に演出してくれています。 淡路島でハイビスカスを地植えして育てています。淡路島にも冬が来て、ハイビスカスを...
大街道もり眼科医院と大街道コンタクトレンズの視察 日和山公園では、蛇の目寿司で昼食です。北上川の河口が、津波の跡が、日和山公園から見えます。東日本へ出張(7) 大街道もり眼科医院と大街道コンタクトレン...
仙台の萩の月は、お家騒動ではありませんでした。宮城野の原っぱに、月の夜に咲く萩の花と、萩の花を愛でる美しい女性のイメージでした。 メニコンの九鬼真之部長から、出張土産をいただきました。いただいたのは、...
東北新幹線に乗る前に、東京駅の駅弁を選ぶのに、迷いました。はやぶさに乗ると、すぐに食べてしまいました。東日本へ出張(3)社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ メトロポリタン丸の内の3...
「石巻ZENKAI商店街」は、宮城県立女川高校のグラウンドで仮店舗を作り、地元の特産品を販売しています。 宮城県の石巻市に、コンタクトレンズの勉強会に行ってきました。石巻市は、2011年3月11日の、...
まさか?阪神タイガースがこんな結果になるとは。まさか?小渕優子経済産業大臣が、辞任するようになるとは。 人生には色々な坂があるそうです。上り坂もあれば、下り坂もあります。もう一つの坂は、まさかです。こ...
カラーコンタクトレンズ(カラコン)の障害多発は、マスコミも注目していることが、伝わってきます。 コンタクトレンズの新聞記事があると、つい目がいきます。見つけた記事は、「カラコン注意報」です。 日本経済...