月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
天皇誕生日の12月23日、実質的なクリスマスのイヴのような日だと思います。 一番上には二つに切ったイチゴがいくつも並んでいます。その上から白いパウダーのような、雪を想像するような粉が振り掛けられていま...
2005年の開港を目指して、神戸新空港はどんどん工事が進行しています。 2004年11月初旬に、伊丹から飛び立った飛行機の窓から神戸新空港の状況が見えました。 既に外郭は出来ています。三宮からポートア...
お向かいのTさん宅から「トンカツ」、「ポテトサラダ」に添えて、初物の柿が届きました。 Tさん宅の揚げ物は、いつも油を取り替えているのでしょうか。とっても新鮮な油の感じがします。油臭さがありません。 本...
鮎飯作りました。揖保川の落ち鮎です。天然鮎の塩焼き 鮎飯作りました。揖保川の鮎をお向かいから頂きました。 天然鮎の塩焼き 落ち鮎がお向かいのTさん宅から届きました。 私の大好物です。 この時期になると...
料理の交換が出きるご近所さんとの関係は良いものです。お向かいのTさん宅からいただいた晩御飯は、肉じゃがと焼き豚、そして生麩ときゅうりの辛子味噌和えです。 料理の交換:料理の交換をお向かいさんとしていま...
晩ご飯の交換は助かります。神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係 : アユの甘露煮、コノシロ寿司など 晩ご飯の交換は助かります。神戸 商店街:阪急六甲の美味しい関係 : アユの甘露煮、コノシロ寿司など ...
任慧さんご夫妻 任慧さんご夫妻と食事会です。 以前神戸商大の大学院で 一緒に学んだ留学生の任さんご夫妻から、 三宮の「東荘」で会食のご招待を頂きました。 任慧さんは商大の大...