月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

皮ごと食べられる 種のないブドウ 信州松本市 大村農園 新種の葡萄の詰め合わせが届きました。

皮ごと食べられる 種のないブドウ 信州松本市の大村農園では、皮ごと食べられて、種のない、手間のかからない葡萄を栽培しています。 皮ごと食べられる 種のないブドウ  メニコンの安部優さんから、 季節の美... 

花錦戸のまつのはこんぶは、名前の通りまつの葉のように細く、松葉博雄のように良い味です。

花錦戸のまつのはこんぶと、せきやのあわびと、加賀麩不室屋の宝の麩、広島入野きのこセンターのマイタケを使って、手抜きご飯を作りました。 もらい物で、奧さんは食事の用意が出来ました。 奧さんは体調が悪いと... 

神戸元町の丸萬は、お気に入りのお店です。でも、客席に灰皿を置くことは、大嫌いです。

神戸元町の丸萬は、お気に入りのお店です。でも、客席に灰皿を置くことは、大嫌いです。東京オリンピックを控えて、受動喫煙対策を審議入りすることなく、廃案になってしまいました。日本も先進国並に飲食店での喫煙... 

メニコンの山本覚課長がでんすけすいかを、北海道から贈ってくれました。

でんすけすいかを切るときには、維管束に沿って切ると、種が取りやすくなりました。 メニコンの山本覚課長が、盆休みに北海道の室蘭に里帰りした時、地元の特産品のでんすけすいかを見つけ、室蘭から神戸へ送るよう... 

センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。

センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。インド文化のカレーを使って、日本文化のそばとうどんに応用し、カレーそば、カレーうどんを生んだのは、さすが日本の食文化です... 

沖縄の金城正則さんから甘くて美味しいパイナップルを頂きました。

パイナップルの解体ショーです。大きなパイナップルが、一口サイズの食べやすいパイナップルに解体されました。 沖縄から、完熟のパイナップルが届きました。 送ってくれたのは、金城正則さんと、金城千賀子さんで...