月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

「ひょうご安心ブランド」を料理する

兵庫県加東郡の東条町の道の駅で土地の野菜を買ってきました。 道の駅の野菜は、屋外ではコスモス会が扱っています。 兵庫県認定の「ひょうご安心ブランド」で堆肥で土作りをし、自家製の肥料を使い、農薬を使わな... 

すじ肉とこんにゃく炒め

何故なのかはっきりとはわかりませんが、関東ではすじ肉を売っていないそうです。すじ肉をおでん、すじこん、ぶっかけうどんなどに使うのはどうやら関西風のようです。 2004年11月、大丸の地下ですじ肉を買っ... 

マックスバリュー東条店でのお買い物

奥さんについて食料品のお買い物に行きました。 市場のことを知るためには、旦那さんも時々はマーケットを自分の目で見ることがお勧めです。 秋の味覚サンマは宮城県産ですから、三陸沖のサンマだと思いますが冷凍... 

恩納村 居酒屋「つばき」

夏休みを利用して沖縄に行った時に、いつものなじみの店「つばき」に寄りました。残念なことに、お盆と台風のため今日の食材には魚がまるっきり入っていませんでした。こういう時には仕方がないので軽く呑んで帰りま... 

沖縄牧志公設市場の食堂「きらく」

沖縄牧志公設市場の食堂「きらく」は、市場本通り街にあります。 沖縄牧志公設市場には原色の魚が並んでいます。 沖縄の観光客がショッピングを楽しむ通りは、「奇跡の1マイル」と言われる沖縄国際通りです。 沖...