月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
福岡・博多の京風もつ処「越後屋」綿のような柔らかいホルモンです。 福岡・博多の京風もつ処「越後屋」で、美味しいもつ鍋を頂きました。 夏から秋へ、秋から冬へ、これから鍋の季節がやってきます。今回紹介する...
2005年11月3日、三田と有馬のドライブから帰って、今度は買ってきた白菜を早速、沖縄の塩を使って漬物にすることにします。 白菜漬けに使う塩は、沖縄の塩です。白菜の重さを量り、白菜の3%の分量の沖縄の...
2005年9月、九州、福岡の噂のラーメン屋さん、「一蘭」に行きました。一度、駅の近くのお店に行きましたが、今回はグランド・ハイアット・福岡の地下にある一蘭に行きました。 ここの特徴は一人一人がラーメン...
「本当に美味いラーメンは、どこだ。」というタイトルで、博多のラーメンスタジアムに、全国のラーメンファンの期待に応えて、選び抜いたラーメン店の精鋭たちが集結しています。 ラーメンスタジアムは、福岡の中心...
福岡のおいしい店:海鮮活魚料理の「大名やぶれかぶれ」 福岡で仕事を終えた後、 メニコンの安永幹夫さんに案内されて訪れた店です。 「大名やぶれかぶれ」はイカの専門店で、 オーナーは寿司職人の出身というこ...
次女のお誕生日に、外で食べるのではなく、今日は家で食事をすることにしました。 今夜は松葉博雄が腕をふるってすき焼きを作ります。 お誕生日ということで少し奮発して、マツタケを買ってきます。子供のときから...
今年も日清食品から株主に感謝のギフトが届きました。 毎年新製品を中心にして日清食品のよく売れているラーメンが入っています。 このかわいらしいぬいぐるみは、前回の株主プレゼントの時にもありました。かわい...