月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
小学校へ入学する孫のU君へ、学習本「小学一年生」をプレゼントしました。丸萬で、チキンライスとラーメンを食べながら、孫の将来展望を聞きました。 社長ブログ神戸/三宮 美味しいお店/中華料理丸萬 小学校...
生活と仕事が一緒の二人三脚の場合は、お祝いは仕事と家庭の、二つのルートからお花を戴きました。 社長ブログ神戸/会社の出来事/夫婦の出来事/奧さんの誕生日 仕事と家族と、両方からのお祝い 大抵の会社の社...
日本料理しげ松で祝い膳、七五三の宴です。七五三の宴 振り返ってみれば、あっという間に次の世代、また次の世代に進みそうです。 社長ブログ神戸/孫ブログ/七五三/しげ松 日本料理しげ松で祝い膳、七五三の宴...
孫の 生田神社七五三参り 生田神社の神主さんが、七五三のご祈祷の時に祝詞で言った事は、人に迷惑をかけないで、立派に成人するようにとの事です。 七五三(2) 社長ブログ神戸/孫ブログ/生田神社 七五三 ...
JR摂津本山駅前のかつみの店で、幼い時に食べたカレイの唐揚げは、淡路市大磯にかつみが移った後も、次女の大好物です。 社長ブログ淡路/家族ブログ/美味しいお店/かつみ 淡路市大磯に夕闇が迫る頃、釣りから...
幼い男の子の一生に残る思い出は、お父さんと釣り、スポーツ、キャンプなどをする事です。幼い頃の子ども達は、自由な時間がいっぱいあり、お父さんは仕事の為に自由な時間がなくて、子どもと一緒に遊びたくても遊べ...
写真屋さんは、デジタル時代になると撮る枚数を惜しみません。フィルム時代は、少しの枚数の中から選んでいました。 七五三参り2015(1) 社長ブログ神戸/孫ブログ 七五三/ハニークランチ 孫の七五三参り...