月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2015/09/22
/ 最終更新日時 : 2021/03/08
社長研究室
神戸の生活
敬老の日に、孫のリッキー君とkanaちゃんの二人からお花が届きました。満100歳を越える人が、5万人を越えました。六十 七十はなたれ小僧です。社長ブログ/神戸の生活/出来事/家族ブログ 今日は敬老の日...
2015/09/15
/ 最終更新日時 : 2021/02/23
社長研究室
孫 ブログ
懐中時計の鎖を壊した事を素直に謝る孫のU君が、また可愛くなりました。幼児と一緒に頂く朝食は、その準備から大変です。作る方は栄養のバランスで選び、食べる方は好きな物を優先して選んでいます。社長ブログ/手...
国産松茸なら、香りを活かすために、松茸ご飯、土瓶蒸し、お吸い物、焼き松茸が順当ですが、すき焼きではお肉に松茸の風味が奪われそうです。社長ブログ/神戸の生活/手作り料理/松茸 すき焼き 今夜は、孫のU君...
2015/08/29
/ 最終更新日時 : 2021/03/08
社長研究室
孫 ブログ
孫のU君とMeちゃん達の突然の来訪に、奧さんは素早く食事の対応をしています。お腹が空いた皆さんに、牛肉の甘辛炊きに茄子をいれて一品増やしました。社長ブログ/神戸の生活/孫ブログ 孫のU君とMeちゃん達...
淡路市大磯港は砂に埋もれ、遠浅の浜辺になってきました。 家族で淡路(3) 淡路市大磯を拓いた 三洋(SANYO)電機社長 井植歳男 淡路市大磯は、三洋電機 井植歳男社長が拓いた地域です。 大磯は井植歳...
淡路市大磯のリゾートの朝食は、皆で頂きます。U君とMeちゃんは、外で水遊びに夢中です 暑い日には、暑い日の遊び方があります。家では出来ない、水かけ遊びです。散水用のホースの先のノズルの操作をすれば、強...
5歳児になれば、好きな物はマグロの中トロ、カレイと蛸の唐揚げ、イカの刺身など、好みがハッキリしてきました。 社長ブログ/孫ブログ/淡路ブログ/グルメ感想/かつみ家族で淡路(1) 神戸港では、第45回み...