月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

赤坂自民亭 豪雨災害中でも宴会か? 自民党のリスク管理が問われています。

投稿No:7870

赤坂自民亭 西日本の集中豪雨の為、淡路島への流通は二日に渡りストップしました。食料品の物流が止まり、スーパーマーケットでは品薄状態となりました。 赤坂 自民亭 ネットや新聞でさかんに拡散されている写真... 

春の夢を語りながら フリージアの球根植え 沖永良部島のお店で購入した 黄色のフリージア

投稿No:10055

春の夢を語りながら フリージアの球根植え 沖永良部島のお店で購入した 黄色のフリージア 淡路市岩屋の耕作放棄地に花を咲かそう 昔、棚田であった農地が、耕作放棄地になって 雑草が生い茂り、イノシシの棲家... 

これはなんだ? 今度は茶色いキノコが生えてきた! ヒメホコリタケが庭に生えました

投稿No:10050

これはなんだ? 今度は茶色いキノコが生えてきた! これはヒメホコリタケのようです ある朝、庭を見てみると 淡路市岩屋の庭の芝生に、 キノコが生えていました。 とても小さいキノコですが、 密集して生えて... 

どこにも売っていない 絶品パッションフルーツゼリー 食べて嬉しい みんな大好き

投稿No:10027

どこにも売っていない 絶品パッションフルーツゼリー 食べて嬉しい みんな大好き 今年も自宅で育てている パッションフルーツが、 収穫できるほどまで成長してくれました。 淡路市岩屋の自宅で、 庭の柵を利... 

淡路島の蓮池 蓮の地下茎(レンコン)を買って 蓮池を作りたくなります

投稿No:10013

淡路島をドライブしていると 立派な蓮池を発見 蓮の花は とっても綺麗 お天気が良かったので 淡路島の田舎ドライブです。 奥さんと、他愛もない話をしながら 車を走らせていると、蓮池が 目に留まりました。... 

米不足 解消なるか? 淡路島ではお米の収穫が始まりました 米不足はなぜ起きているのか

投稿No:10012

米不足 解消なるか 淡路島ではお米の収穫が始まりました 米不足と生産者の苦悩 未来への課題 淡路島をドライブしていると 見かける田んぼはどこも 黄金色に染まっています。 稲穂は太陽の光を受けて輝き、 ...