月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10234
国営明石海峡公園のチューリップが見頃 春の淡路島は どこを歩いても花ざかりです 春の淡路島は、 どこを歩いても花ざかりです。 淡路島のあちこちで 色とりどりの花が咲き誇っています。 桜の季節はひと足早...
投稿No:10235
収穫まであと少し ニンニクに最後の追肥 おいしいニンニクになりますように! ニンニク 主な効果 免疫力アップ アリシンという成分が白血球の働きを活性化し、風邪や感染症の予防に◎ 抗菌・抗ウイルス作用 ...
投稿No:10234
フリージアが綺麗に咲いた! 球根を植えた苦労が 一気に報われたような気持ちです 春になったら、 綺麗な花畑になるように、昨年の10月に 春の夢を語りながら植えた 沖永良部島産のフリージアの球根が 次々...
投稿No:10232
淡路市花さじきでは今 圧巻の菜の花畑菜の花が見頃です 園芸学校を思い出します 春の空気を感じたくなって、 淡路市楠本にある、 あわじ花さじきへ行ってきました。 淡路島といえば「花の島」として 知られ...
投稿No:10228
家庭菜園の夏野菜準備が 本格的に始まりました 今年こそ 美味しい夏野菜を作りたい! 春の訪れとともに、 淡路市岩屋の我が家の新に開墾した家庭菜園も、 いよいよ夏野菜の準備が 本格的に始まりました。 自...
投稿No:10224
南あわじ市 諭鶴羽(ゆずるは)ダムの桜が満開 約800本のソメイヨシノが とても綺麗 淡路島でも桜の季節が到来し、 あちこちで満開の知らせが 届くようになりました。 淡路島でお花見と言えば たくさん名...
投稿No:7767
洲本城でお花見 洲本城の天守閣は満開の桜に囲まれて、絶好のお花見スポットでした。 淡路島でお花見と言えば洲本城です。 淡路島にはいくつもの桜の名所があります。 桜はどこの桜でも綺麗ですが、 借景から考...