月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
フェスティバルホールの入学式から神戸の三宮に帰ってみると、驚くことがありました。 それは、社長の私が大阪府立大学大学院に入学したことで、従業員の皆様からお祝いをいただいたことです。 それは花束とこれか...
毎年、3月のイベントは、お客様にお雛祭りの「ひなあられ」を差し上げています。これは、とても喜ばれるので、今年も企画しました。 職場には女子が多いので、お雛様を事務所でも飾っています。 このお雛様は、取...
サプライズのある誕生祝 社員と祝う 奥さんの誕生祝い サプライズのある誕生祝 奥さんの誕生祝い 2月のバレンタインデーが終わると、次は誕生会のお祝いです。 当たり前のことですが、毎年同じようなこと...
バレンタインの由来は昨年の分に書きましたので、それを参照してください。2005年2月14日、今年もバレンタインデーがやってきました。バレンタインで見事に当てたのは、チョコレートメーカーです。神戸のモロ...
2005年4月から新しく薬事法が改正され施行されます。 それに対応するために配置換えをすることになりました。 まず、どのようにするかというミーティングを行って、主な要点の説明が主任よりあ...
日本三景 天橋立 日本三景 天橋立 海花亭を後にして再びバスに乗りまして、 次に目指すは日本三景の一つ天橋立となります。 途中、この辺りの特産である カニや海産物のお土産屋さんに寄りました。 生け簀の...
今回のバス旅行のお楽しみの中にカニと並んで、浜詰温泉があります。 お腹がいっぱいのそのすぐ後に、お風呂に入るのは少し苦痛なのですが、帰りのバスの予定もあり、時間が来る前にせっかくの海花亭の<ご自慢の温...