月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
みなとこうべ海上花火大会は、玉数 10,000発です。花火の前に、神戸吉兆で夕食をいただいていると、不覚にも花火に遅れてしまいました。 みなとこうべ海上花火大会(1) 神戸ポートタワーが建設されて、今...
篠田浩樹本部長は、メニコンの、メルスプラン推進の大黒柱です。(1) 夏のご挨拶にメニコン本社から執行役の国内営業本部 篠田浩樹本部長さんが、我が社に来られました。前回2013年4月に続き、二回目の訪問...
コンタクトレンズは、ソフトレンズから使い捨てレンズへと製品のイノベーションが起きました。 月末支払日がやってきました。あっという間の一ヶ月経過です。6月は小の月で29、30日は土日なので、28日金曜日...
経営者の責務は、経営理念を定め、経営戦略を策定し、実務的判断を下して行く事です。 経営者の毎日の仕事の中に、一番多いのは来客者の対応です。来客者には、直接コンタクトレンズと関わる取引先があります。 さ...
バリアント社が、ボシュロムの新しい経営陣になったことの説明に、渡邉整功本部長がご挨拶に来られました。 ボシュロムのコンタクトレンズ事業本部から、渡邉整功本部長がご挨拶に来られました。 同行して来られた...
チバビジョンの小竹慎一郎さんが、マーケティング統括本部の河西信朗さんと一緒に来られました。 マーケティングの意見を聞きたいとチバビジョンの 河西信朗さん、山下淳市さん、木村正則さんがアポイントをとった...
お世話になったお礼の気持ちに代えて、広島産の極上のお米を担当者の皆さんにプレゼントです。 支払日 ビジネスの挨拶に、「いつもお世話になっています」という言葉を使います。いつもお世話になっているので、取...