月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9880
メニコンとビジネスランチ メニコンの今までの事、これからの事、たくさん話し合いました コロナの4年間は、 得意先との会食を控えていました。 2024年になると、 マスクをしている人はまだたくさんいます...
投稿No:9872
アルコン副会長が来社 阪神淡路大震災の ボランティア行為が評価され【社長経営学】シリーズ38 ←顧客満足と従業員満足の狭間で 【社長経営学】シリーズ37 アルコン副社長が来社 98年10月、世界企業で...
ジョンソン・エンド・ジョンソン社ビジョンケアカンパニーの廣瀨光雄社長と交わした取引契約書を破棄する通告です。応じなければ取引停止するそうです。これは権限付与を越えた発言で企業統治上問題になりそうです。...
投稿No:9849
メニコン 人事異動 昔からの顔なじみが勢ぞろい 歓送迎会と思い出話 日本企業の多くは決算日が 3月末になっている企業が多く 3月末になると期末を迎え、 人事異動も3月末日を区切りに行われています。 創...
投稿No:9837
社員は勉強してます メニコン研修会 ハードレンズとソフトレンズとの違い 使い捨てハードコンタクトレンズの魅力とは? 社員は勉強 メニコン研修会 メニコンの荒井 創さんと吉谷さんが来社されました。 来社...
投稿No:9823
支払日は商談日 取引先との情報交換 支払日には 情報が集まってきます シード アルコン ボシュロム メニコンとの商談 毎月、月末は商談日 さんプラザコンタクトレンズの支払日です。 支払日は商談日です。...
投稿No:9814
シード らくらくシステム研修 システムへの理解深めて お客様に的確におすすめを シードの山下裕二郎大阪所長が らくらくシステムの研修のために 来られました。 (過去ブログ:らくらくシステム勉強会) 山...