月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9672
こんなところに滝が 淡路市を流れる山田川にかかる夫婦滝 秋のお出かけ 淡路島の穴場スポット すっかり涼しくなり、 秋本番になってきました。 夏はとても暑くて、どこか行く気が なかなか起きませんでしたが...
投稿No:9667
美味しいイチジク晩生の収穫期 さっそく宮尾農園へ ここでしか手に入らない美味しいいちじく 私はいちじくは大好き いちじくは好きな人と嫌いな人がいます。 私はいちじくは大好きで夏から秋にかけて 色々な...
投稿No:9663
洲本市五色町鮎原地区 農産物直売所 セキュリティがばっちりな 無人販売店 洲本市五色町を車で走っていると 農産物直売所を見つけました。 ながれ谷 農産物直売所です。 なにか良い野菜やフルーツはないかと...
投稿No:9661
淡路市山田甲(やまだこう) 森の中にぽつんと一軒佇む ローチョコレート屋さん アスナショコラ アスナショコラという、隠れ家的な スイーツ屋さんが淡路市山田にあると聞いて、 奥さんが行ってみたいと言...
投稿No:9660
田舎の古民家を改装した 農家レストラン 小山田村農場 淡路島でも古民家が注目を集めています 小山田村農場 淡路島の洲本市五色町鮎原に 小山田村農場という、 野菜の直売所名を見つけました。 小山田村農場...
投稿No:9659
淡路島パワースポット 明神岬 この岩の隙間を通ると『生まれ変われる』とも言われています 淡路市のパワースポットへ 秋らしい気候になってきました。 もう、真夏のような暑さはないので、 お出かけにはぴった...
投稿No:9630
スーパーブルームーン 8月2度目の満月でした とても綺麗で感動しました。 月の夜は 浜に出て 満月を見るのが好きです。 海に映える満月をみると 堪らなく、浜に出たくなります。 浜辺の涼しい夜風に吹かれ...