恩納村前兼久の朝日会では、お正月行事の餅つき大会が続いていませんでした。 金城正浩さんのお家は前兼久金城家の本家です。お正月から門中の人が集まってきています。松葉博雄も門中の中に入れてもらって、でかい顔をしてお酒と料理を頂きました。 第165回沖縄訪問(10) 年始に朝日会... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久の朝日会での餅つき大会は、地域社会に溶け込んできました。 沖縄恩納村前兼久の餅つき大会では、まだ餅つきで怪我人は出ていません。段々餅つきが上手になっています。 第145回沖縄訪問(12) 沖縄に餅つきの文化を紹介しようと、 片山正喜さんと松葉博雄が考えて、 ... 続きを読む
お正月は恩納村前兼久、前兼久漁港内朝日会の、第4回餅つき大会が開催されます。 お正月は恩納村前兼久 朝日会の餅つき大会です。第4回目を迎えます。第125回沖縄訪問(13) お正月は前兼久の鎮守の社へ、お詣りした後は、一旦ホテルに戻り、昼からは、朝日会にも顔をだします。 朝日会で... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久 地元仲良しクラブ 朝日会初の餅つき大会 沖縄恩納村前兼久 地元仲良しクラブ 朝日会初の餅つき大会は、大盛況でした。 第93回沖縄訪問(9) 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その9】 朝日会では、お餅つきの準備が整いました。 子ども... 続きを読む
沖縄恩納村前兼久の氏神様に参拝し、一年の家内安全、無病息災を祈りました。その後は、朝日会初の餅つき大会が始まります 第93回沖縄訪問(8) 沖縄恩納村前兼久の氏神様に参拝し、一年の家内安全、無病息災を祈りました。その後は、朝日会初の餅つき大会が始まります。 【沖縄恩納村前兼久集落のお正月の過ごし方 その8】 2008年1月1日(火)元旦で... 続きを読む
みんなで一緒に餅つきをします。沖縄恩納村 前兼久の朝日会のみんなで一緒にお餅を食べました。 みんなで一緒に、つきたての餅を丸めます。 みんなで一緒に、お餅にきなこをまぶします。第139回沖縄訪問(14) みんなで一緒に、子どもも大人も、みんなで一緒のお正月の餅つき大会は、大好評でした。 みん... 続きを読む
餅つき大会in前兼久は、回を重ねて今年4回目の餅つき大会を迎えました。 餅つき大会は、前兼久の子ども達の楽しみです。 第139回沖縄訪問(13) 餅つき大会は、例年お天気です。餅つき大会を朝日会のテントの側で行います。 第4回朝日会餅つき大会の日です。お天気に恵まれました... 続きを読む