家族ブログ:家族ブログです。中国料理「麒麟(キリン)」で、家族で忘年会をしました 家族ブログ:家族ブログです。神戸に住む松葉博雄の家族は、忘年会をするため、中国料理「麒麟(きりん)」に来ています。 家族ブログを書いていると、食事会の話が多くなってきます。家族とゆっくりお話をするのに... 続きを読む
父の日に思う事。子供が幼いときに、喜ぶ事をしておけば、後年に蒔いた花が咲きます。 幼い子供が喜ぶ事は、お父さんと時間を共有することです。 社長ブログ神戸/家族ブログ/父の日/感謝の気持ち 父の日に感謝を込めて、花束が届きました。 プレゼントしてくれたのは、二人の子供からです。 子供... 続きを読む
GWはどこもいっぱいで、庭で炭火焼き 食材は、海鮮料理です。 GWはどこもいっぱいで、庭で炭火焼きです。 炭火焼きの一番の手間は、炭火おこしです。 社長ブログ淡路/家族ブログ/孫ブログ/庭でバーベキュー ゴールデンウィークの真っ最中に どこかに行こうと思えば、... 続きを読む
小学校入学式の後、U君は入学の挨拶に来てくれました。 小学校入学式の後、U君は入学の挨拶に来てくれました。 小学校6年間は早いですよ、あっという間ですよ、これがPTA会長のご挨拶でした。 社長ブログ神戸/家族ブログ/孫ブログ/孫の入学式 U君も、小学校に... 続きを読む
お雑煮の味を伝えるために、お正月を過ぎて、お雑煮を作っています。 たこ飯は、倉敷市のふるさと納税で頂いた干し蛸を細かく刻んで作りました。 社長ブログ神戸/孫ブログ/家族ブログ/手作り料理 お雑煮・たこ飯 お正月が終わった後でも、雑煮を奧さんが作りました。 U君のお父... 続きを読む
幼い時好きだった食べ物は、大人になっても好みが続きます。 JR摂津本山駅前のかつみの店で、幼い時に食べたカレイの唐揚げは、淡路市大磯にかつみが移った後も、次女の大好物です。 社長ブログ淡路/家族ブログ/美味しいお店/かつみ 淡路市大磯に夕闇が迫る頃、釣りから... 続きを読む
敬老の日に、孫のリッキー君とkanaちゃんの二人からお花が届きました。 敬老の日に、孫のリッキー君とkanaちゃんの二人からお花が届きました。満100歳を越える人が、5万人を越えました。六十 七十はなたれ小僧です。社長ブログ/神戸の生活/出来事/家族ブログ 今日は敬老の日... 続きを読む