天守閣の残っている現存のお城:弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、丸亀城、備中松山城、高知城、松山城、松江城、宇和島城です。

岡山城は、昭和20年の岡山空襲で天守閣や門を消失しました。岡山倉敷歴史の街散策(3) 岡山城は黒壁のお城で、別名を「烏城」と呼びます。お殿様は、公務は本社の烏城でこなし、くつろぐのは、お船に乗って旭川... 

世界文化遺産 国宝姫路城 【後半】

姫路城の歴史をみてみると、姫路城は実際の戦国の世で命のやりとりとして戦いで使われたことはないようです。 戦国時代を勝ち抜いた侍がその居城として使った城と、戦争が終わって自分の威厳を示す為に作った城とで...