ホームセンターコーナン灘店で、春の園芸にエンドウの苗を買いました。
ホームセンターコーナン灘店で、孫娘が欲しがっているおもちゃは、粘土細工とシャボン玉でした。
ホームセンターコーナンの灘店に来ています。
駐車場は1階にもありますが、便利な1階の駐車場は、いつも満車です。
2階の駐車場も満車で、屋上の駐車場に駐車スペースを見つけました。
孫娘のMちゃんと一緒に来ています。
Mちゃんにおもちゃを買ってあげるのは、来るときの約束です。
おもちゃを選ぶとき、女の子はすぐに選んで、時間がかかりませんが、男の子は迷うのが多くて、なかなか決まらないのが普通です。
春になったので、園芸用品の売り場に行って、これから植えるような苗や植木を見ています。
今から植えるにはエンドウ豆がちょうどいい頃で、二鉢選んで次女のおうちにプレゼントしました。
エンドウ豆は成長が早くて、上にどんどん伸びていくので、幼児の為の観察にはうってつけです。
つるが伸びると、お花が咲いて、お花は結実して、エンドウのさやが育ってきます。
朝、まだ若いエンドウのサヤを収穫すれば、その日の朝のお味噌汁に使います。
奥さんと次女は、生活用品を選んで、カートはいっぱいになりました。
私の若いときもそうでしたが、おじいちゃん、おばあちゃんについていけば、財布はいりません。
みんな働いているので、ホームセンターに来ると、日用品が一度に買えて助かります。
Mちゃんが選んだおもちゃは、粘土細工用品と、シャボン玉でした。
これなら、工作の学習にもつながるので、ただのおもちゃより、学習効果があるなぁと、じいじは一人で喜んでいます。