三原市の細井鮮魚店から、大好物のゆでタコと穴子が届きました。蛸と穴子は顧客満足を得られる絶品です

三原市の細井鮮魚店の蛸と穴子は顧客満足を得られる絶品です。 社長ブログ神戸/細井鮮魚店/タコ・穴子

三原の細井鮮魚店から、

私の大好物のゆでタコと穴子が届きました。

細井鮮魚店に注文をしてくれたのは、私の姉です。

姉二人いて、今回細井鮮魚店に

蛸と穴子を注文してくれたのは、長女の方です。

三原の蛸は、立って歩くと言われるほど、

勢いがあるのが特徴です。

細井鮮魚店で、

どうしてこのお店のタコがよそのお店の蛸と違うのか、

時間をかけてみたことがあります。

生のままのタコなら、

明石のタコと変わらないようですが、

細井鮮魚店では、ある程度大きなサイズのタコは、

塩もみをするときに

素手で丁寧に長い時間揉んでいます。

手でもむことは、今時大変な仕事です。

蛸を手間をかけずに揉む方法は、

沖縄で見ていると、洗濯機を使っています。

洗濯機の中に、たくさんの蛸を一度に入れて、

塩をかけて、あとは機械でモーターに任せています。

それを、細井鮮魚店では、

金のボウルに蛸を入れて、

一匹ずつ手洗いをするのですから、

かけている手間が大変です。

穴子についても、

細井鮮魚店の穴子は、分厚さが違います。

瀬戸内海では、

毎日毎日漁師さんは漁に出て穴子を獲っているのですが、

穴子も増える時間や、

サイズが大きくなるには、

ある程度の時間が必要です。

それを、休まずに漁師さんが取り続けていれば、

アナゴのサイズは小さくなり、

アナゴの漁獲高も減少するのは当然のことです。

そのような環境の中で、大きなタコや、

太った穴子を仕入れるのは、仕入れをする力です。

朝早くセリに行って、

人よりも高い値段で競り落として来るのも、

沢山の顧客が付いているという自信がなければ、

もし売れ残ったらどうしよう

という弱気の仕入れになってしまいます。

弱気の仕入れになれば、

小さな蛸や、やせた穴子を仕入れることになり、

これではお客さんが離れていく悪循環になります。

そうすると、仕入れが悪循環になるのか、

良循環になるかは、

どこが分かれ目になるのでしょうか?

答えは、顧客と細井鮮魚店の信頼関係です。

細井鮮魚店では、売れ残ることがないそうです。

必ず誰かから、注文が来るそうです。

素晴らしい顧客満足です。

タコ アナゴ 関連記事 アーカイブ