淡路市市役所の門康彦市長は、来客中でした。
淡路市の門康彦市長は、少林寺拳法の有段者です。焼肉力の女性店長さんも、少林寺拳法を習っていたそうです。 淡路(2) 社長ブログ神戸/淡路ブログ/淡路市役所
淡路市の市役所に来ています。目的は、門康彦市長を訪ねる事です。
淡路市役所に来るのは初めてです。
場所は、海を埋め立てた造成地にありました。
淡路市が市町村合併によって誕生してから、10周年だそうです。
二階の右の奥の方に市長室があります。
市長に面会するには、市長室の秘書の方に取り次ぎをお願いします。
取り次ぎをお願いして、名刺をお預けしてしばらく待っていると、秘書の方が門康彦市長はただいま来客中で、お話が終わるまであと30分程お待ち下さいということです。
予約もしないで突然来たので、先客があるのは当然です。
30分も待つならまたこの次にしようと思い、今日は名刺をお預けして引き返します。
市長にお会いして何の話をするのかと言えば、それは目下の所書けません。
淡路島は、一つの市にs統合する考えがありました。
結果は、3つの市になっています。
神戸に近い北側が淡路市で、真ん中が洲本市で、南側が南あわじ市です。
お昼は焼肉です。いつもの焼肉の力です。
力の店長さんは気配りの出来る人で、話を伺えば、いろいろな接点があることが分かりました。
共通に知っている人もいて驚きます。
門康彦市長さんに会いに行ったところ来客中だった話をすると、
店長さんも門康彦市長とは顔馴染みのようで、共通するのは、少林寺拳法を習っていることでした。
お腹の膨らみを避けるため、高カロリーのお肉を頂き、糖質のご飯は少量にするようにしています。
あの標準体重=身長×身長×係数22の体重をキープする為です。
2015年10月22日(木)