季節の変わり目に負けない朝ご飯 栄養満点の朝ご飯 夏は過ぎ去りすっかり秋の空気です

投稿No:10351

季節の変わり目に負けない朝ご飯 栄養満点の朝ご飯 夏は過ぎ去りすっかり秋の空気です

朝ご飯が豪華な日は

思わず写真を撮りたくなります。

仕事がお休みの日は奥さんが、

私の体調を考えて、栄養満点の

朝ご飯を作ってくれます。

朝ご飯が出来ましたと声がかかったので

食卓へ行くとこの日は朝から、

うな丼です。

贅沢な朝ご飯です。

夏が終わり、

肌寒い日が増えてきました。

夏の疲れもあり、季節の変わり目なこともあり、

私にスタミナをつけて欲しいと

うな丼を用意してくれたのです。

朝から鰻を食べるのは良いことです。

鰻は高たんぱくなので

エネルギー源となる栄養を

しっかり補えるのです。

他にも、

栄養バランスを考えて、

玉子焼きや黒枝豆も

用意してくれています。

朝からボリューム満点です。

仕事が休みで家にいる日でも

趣味の園芸をしたり、鯉の世話をしたり

パソコンをつけて仕事をしたり、

基本的に忙しく過ごしているので

栄養満点なのは非常にありがたいのです。

他にも

お味噌汁を用意してくれました。

朝のお味噌汁は

体を温めてくれて、ほっとします。

ダイニングテーブルには

ハイビスカスが飾ってあります。

これは我が家で育てたハイビスカスです。

もう、ハイビスカスの時期も終わりです。

今年も綺麗に咲いてくれました。

こうして綺麗に咲いたのを見ると

お世話を頑張って良かったと思います。

デザートはフルーツです。

ナシにシャインマスカットにオレンジです。

私はお菓子やケーキを食べないので、

奥さんは代わりにフルーツを

こうして用意してくれるのです。

フルーツは、食後のコーヒーと

一緒に頂きます。

ついこのあいだまで

暑かったはずですが、

気づけば夏は過ぎ去り、

すっかり秋の空気になりました。

夏の終わりには、どこか心に

寂しさを感じるのが不思議です。

しかし、暑い夏が終わると、

体を動かすのに

ちょうどいい季節がやってきます。

秋は美味しいものも多くなるので楽しみです。

秋ならではの味覚や景色を

存分に楽しみたいと思います。

朝ご飯 関連記事 アーカイブ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください