今夜は中秋の名月 2021年の十五夜は9月21日(火)です。大阪湾に月が昇り、海面を照らして、美しい絵のようです
投稿No:9121
今夜は中秋の名月 十五夜です。明石海峡に月が昇り、海面を照らして、美しい絵のようです
今夜は名月 十五夜です
残照がのこる、夕暮れ時に
十五夜の月が現れてきます。
注意していないと、まだ月は輝いて見えません。
明石海峡から見ると、
月は大阪湾から昇ってきます。
周りが暗くならないと、名月は目立ちません。
岩屋港には、ジェノバラインが
明石と岩屋の帰宅客を送迎している時間帯です。
十五夜(中秋の名月)とは
中秋の名月の祭事はもともと中国から伝わり、
日本では平安朝以降に貴族の間で盛んに催されました。
江戸時代には一般庶民の間でも広く行われるようになり、
次第に現在の形に変化しています。
では、十五夜(中秋の名月)とはいつでしょうか。
旧暦では秋を7月~9月としており、
旧暦7月を「初秋」、旧暦8月を「仲秋」、
旧暦9月を「晩秋」と区分しました。
「仲秋」が旧暦8月の全体を指すことに対し、
「中秋」は秋全体の中日を意味し
旧暦8月15日のみを指します。
- 仲秋の名月・・・8月の名月
- 中秋の名月・・・秋の真ん中の名月
暗くなってくると、月は一層輝いてみえます。
月が輝いて見えてくるころは、
海面よりかなり高くあがっています。
月見に足りないものがあります。
ススキとお団子です。
月見には ススキ
ススキは秋の七草の1つです。
稲穂の代わりとしてすすきを飾ります。
家の周りには,
穂のついたススキはみつかりませんでした。
月見には 月見団子
月見に、もひとつ足りないのは、
月見団子です。
丸い団子を月に見立て、
感謝の気持ちを表わします。
山脇山月堂 モチトッツオ
中秋の名月のお団子に代わり、
山脇山月堂のモチトッツオをスタッフの皆様に差し入れしました。
月見は沖縄でしたい! コロナよ早く収まれ!
南の島のヤシの木陰で、月見をしたいものです。
寄せる波の音を聞きながら
来し方を思い出しながら、
月に願いをしたいことがあります。