ステーキハウス「金松」では、250グラムのステーキ定食が1500円です。油が飛ぶほど熱々の鉄板に乗って、出てきます 第99回沖縄訪問(13) 北谷のステーキハウス「金松」〒904-0114 北谷町字港11 TEL936-5909 250グラムのステーキ定食が1500円です。油が飛ぶほど熱々の鉄板に乗って、出てきます。オリオンビ... 続きを読む
シーズー犬りんりんの看護記録・血管確保のため、しばらく右手には、サポーターが巻かれています。点滴で治療は続くようです。 昨日の容態が悪かったことから、本日は、リバティ神戸動物病院にお願いして、治療を受けました。 送迎付きで助かります。りんりんが、帰ってきた時には、右手に血管確保のための、サポーターが巻かれていました。 ... 続きを読む
宜野座のリーフの端まで、シュノーケリングしていきます。大きな魚は、見当たりませんでしたが、珊瑚が少し回復している様子に嬉しくなりました 第99回沖縄訪問(12) 宜野座のリーフの端まで、シュノーケリングしていきます。大きな魚は、見当たりませんでしたが、珊瑚が少し回復している様子に嬉しくなりました。宜野座の海中にある、航路の灯台を目指して、陸に向かいます。 【恩... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2008年8月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2008年7月、従業員の朝礼優秀賞は、松葉眼科スタッフのNさんでした。 お菓子を買ったところ、賞味期限をわざわざ見せて確認した対応に感心したというお話しでした。 最近、食の安全に関する関心が高まってい... 続きを読む
シーズー犬りんりんの看護記録・背中をさすり、頭をなで、「お姉ちゃんが帰ってくるからね」と励まして、寝かせています りんりんの容態は、一喜一憂の様相です。昨日は元気だったと思えば、今日はぐったり。 今日ぐったりと思えば、翌日は、立ち直って、まさに一喜一憂です。 9月3日の日には、ややぐったりの日で、ママさんの膝の上... 続きを読む
沖縄 宜野座村国際交流センターには、立派な建物が建っていますが、利用はされていません。人影のない、自然を壊した、公共工事になっています 宜野座村国際交流センターには、立派な建物が建っていますが、利用はされていません。人影のない、自然を壊した、公共工事になっています。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にや... 続きを読む
「夏草や 強者どもが 夢の跡」とは、松尾芭蕉の俳句ですが、恩納村の畑も夏草に覆われ、畑の畝は、草に覆われています 第99回沖縄訪問(10) 「夏草や 強者どもが 夢の跡」とは、松尾芭蕉の俳句ですが、恩納村の畑も夏草に覆われ、畑の畝は、草に覆われています。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました。 ... 続きを読む