事業システム の差別化による競争劣位挽回事例の研究報告をしに、日本経営学会に参加しました。(2) JR立川駅前には高島屋デパートがあり、夕食、「魯山」でお寿司を頂きました。歩道橋では、トランペットを吹き、ギターを弾き、大声で歌うバンドに立ち止まり、CDを1枚買いました。 発表を聞き終えた後は、一橋... 続きを読む
お盆の最終日には、ご先祖様を玄関からあの世へお見送りします。サトウキビの幹を杖に、「ウチカビ」を燃やして、お小遣いを持たせます 第99回沖縄訪問(14) お盆の最終日には、ご先祖様を玄関からあの世へお見送りします。サトウキビの幹を杖に、「ウチカビ」を燃やして、お小遣いを持たせます。「また来年まで、あの世から私達を見守って下さい」とお願いします。 【恩納... 続きを読む
事業システム の差別化による競争劣位挽回事例の研究報告のため日本経営学会に参加しました。(1) 事業システム の差別化による競争劣位挽回事例の研究報告のため日本経営学会に参加しました。一橋大学の国立東キャンパスに向かいます。 (日本経営学会報告 その1) 日本経営学会で報告 日本経営学会で... 続きを読む
いい写真 撮りたいな:沖縄で見た紫紺野牡丹を神戸の神鋼病院の中庭で見つけました この花は、沖縄地方では、あちらこちらで、一杯咲いている木を見ます。 神戸で見かけたときには、驚きました。 シコンノボタンは鮮やかな紫紺色の花を咲かせるブラジル原産の常緑性熱帯花木です。 ... 続きを読む
ステーキハウス「金松」では、250グラムのステーキ定食が1500円です。油が飛ぶほど熱々の鉄板に乗って、出てきます 第99回沖縄訪問(13) 北谷のステーキハウス「金松」〒904-0114 北谷町字港11 TEL936-5909 250グラムのステーキ定食が1500円です。油が飛ぶほど熱々の鉄板に乗って、出てきます。オリオンビ... 続きを読む
シーズー犬りんりんの看護記録・血管確保のため、しばらく右手には、サポーターが巻かれています。点滴で治療は続くようです。 昨日の容態が悪かったことから、本日は、リバティ神戸動物病院にお願いして、治療を受けました。 送迎付きで助かります。りんりんが、帰ってきた時には、右手に血管確保のための、サポーターが巻かれていました。 ... 続きを読む
宜野座のリーフの端まで、シュノーケリングしていきます。大きな魚は、見当たりませんでしたが、珊瑚が少し回復している様子に嬉しくなりました 第99回沖縄訪問(12) 宜野座のリーフの端まで、シュノーケリングしていきます。大きな魚は、見当たりませんでしたが、珊瑚が少し回復している様子に嬉しくなりました。宜野座の海中にある、航路の灯台を目指して、陸に向かいます。 【恩... 続きを読む