月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10315
恩納村の金城正浩さんから 沖縄の美味しい物の詰め合わせが届きました さっそく沖縄そばを頂きます 沖縄の恩納村前兼久の 金城正浩さんからお中元が届きました。 金城正浩さんはもう何年も前から この時期にな...
投稿No:10313
短冊に願い事が集まりました。七夕に、麺類を食べる風習があった事から、「そうめんの日」でもあります。 ♪ 七夕まつり 星まつり お星がきらきら きれです 短冊かいて 短冊かいて あげましょう ...
投稿No:10312
18歳と81歳の違い 「恋に溺れるのが18歳 風呂で溺れるのが81歳」 数年前に 「18歳と81歳の違い」という つい笑ってしまうような対比が 話題になりました。 どこかで目にしたことがある方も 多い...
投稿No:10308
今日は一年の折り返し地点 慌ただしく駆け抜けた上半期 ここから先は今年の後半戦に入ります 7月2日の今日は 365日あるうちの183日目で ちょうど一年の真ん中の日です。 つまり、今日が「折り返し地...
投稿No:10307
広報紙 さんぷら通信、「漬物」特集です。2025年7月号 第161号 神戸三宮 センター街 さんプラザコンタクトレンズ さんプラザビル 3階 今月のさんぷら通信は、 「漬物」を特集しました。 社長ブ...
投稿No:10305
6月29日は「佃煮の日」 佃煮は、いつの時代も 食卓にあるとうれしい、定番の一品です 6月29日は 「佃煮の日」だそうです。 佃煮と言えば、ご飯のお供や 酒の肴にもぴったりで、私も大好きです。 食卓に...
投稿No:10297
家庭菜園で採れた野菜たちをふんだんに使って 奥さんは朝から 健康的な朝食を食べています 淡路市岩屋の菜園 6月には家庭菜園の野菜たちはぐんぐんと育ち、 次々と収穫できる野菜が増えてきました。 先日...