月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

「百万一心味」を提唱する、大田忠道さんの「鮭の味噌漬け」を、奧さんが焼いてくれました。

百万一心味 大田忠道謹製 鮭の味噌漬 奧さんの体調が悪くて、旦那さんは体調が良いとき、晩ご飯の用意は難しくなります。奧さんと旦那さんの、二人とも体調が悪ければ、晩ご飯は作らなくても良いのですが・・・。... 

「今夜の晩ご飯は何がいいですか?」と尋ねられたら、「はっきりと、何が食べたいか、答えてください。」それで夫婦げんかを避けられます。

アンコウ鍋の肝、すき焼きの肉、水炊きのかしわ、寄せ鍋のカニは、松葉家では長男が先、次男はその後、相撲部屋の番付の上の人が、先にいただくしきたりのようでした。 「今夜の晩ご飯は、何がいいですか?」と、旦... 

親子丼味比べ 大丸神戸店食堂街 さぬきうどん讃兵衛、おやこ丼

親子丼が好きな人は、つい味比べをしてしまいます。美味しい親子どんぶりの作り方を考えながら、さぬきうどん讃兵衛で、おやこ丼をいただきました。大丸神戸店食堂街で、讃岐うどんをいただきました。お餅が入ったう... 

洲本市本町 寿司の和甲 上にぎりのお寿司 上等なものが握られています。

洲本市本町の寿司の和甲で、 上にぎりのお寿司 上等なものが握られています。 中トロ、サザエ、蒸しアナゴ、炙りサワラ、ウニなどです。節分の巻き寿司は、関西厚焼工業組合がポスターを作って、巻き寿司を推奨し... 

あっという間に1月は終わってしまいました。2月は、逃げる、3月は、去るといいます。

 海苔巻き作りは、まきす(巻き簾)を使って、のりで巻いて、中の具材が、外にこぼれないように、少し上から力を加えて、押さえます。 日本中が、釘付けになっています。後藤健二さんが、イスラム国に囚われている... 

さんプラザビル地下の、焼き鳥の鳥光の六文銭は、真田十勇士で有名な、真田幸村の家紋と同じです。

さんプラザビルの焼き鳥 鳥光で、もも焼定食を、いただきました。 さんプラザの地下に、焼鳥屋の「鳥光」があります。鳥光の社標は六文銭です。 六文銭といえば、幼い時読んでいた、講談本に出てくる、真田幸村の...