月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
社長を引退するためには、まだ元気な内に社員教育を繰り返し行い、後継者の育成が必要となります。/社長ブログ神戸/社長/誕生日 今年も私の誕生日がきて、社員の皆さんや取引先の皆さん、家族の皆さんから、お祝...
日頃の感謝をこめて、松葉博雄がバーベキューの焼き手と、締めの焼きそば作りを担当しました。 休みを楽しむために、淡路島に集まってみても、飲食店はどこも予約でいっぱいで、ご馳走を楽しみにしていたのに、受け...
ホテルオークラ神戸の中華料理 桃花林で、七五三の祝い膳をしました。 社長ブログ神戸/七五三/孫の誕生日祝 湊川神社で七五三のお参りが終わった後は、場所を移して、ホテルオークラ神戸の中華料理「桃花林(と...
湊川神社で 孫の七五三詣を見ると、何十年か前のわが子の 七五三詣を思い出します。 湊川神社で七五三詣 朝には朝日が昇るように、これからの一日が始まります。 夕べには夕日が沈み、今日の一日が終わります。...
敬老の日が重なってくると、静かな生活の林住期に移行したくなってきます。社長ブログ/敬老の日/麦とろろ/味付けとろろ 敬老の日は、9月19日でしたが、自宅を長らく不在にしていたため、 敬老の日に子供たち...
幼い子供が喜ぶ事は、お父さんと時間を共有することです。 社長ブログ神戸/家族ブログ/父の日/感謝の気持ち 父の日に感謝を込めて、花束が届きました。 プレゼントしてくれたのは、二人の子供からです。 子供...
誕生日のお祝いの花を、毎年写真を撮って、記録を残すようにしています。社長ブログ神戸/出来事/誕生日 誕生日が今年もやってきました。 社員の皆さんや、取引先、そして家族の皆から、沢山のお祝いのお花を戴き...