月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
 投稿No:9712
 SEEDより、らくらくシステムの加入実績について 感謝状をいただきました シードのらくらくシステム 山下裕二郎所長と中野隆一副部長が来社されました。 わが社の、SEEDらくらくシステムの 新規登録者や... 
投稿No:9671
 10月10日は目の愛護デー 大切な目の健康を守ろう 目の防災についても考えよう 10月10日は目の愛護デー 目の愛護デーとは、厚生労働省が主催となり、 目の健康にまつわる活動が行われる日です。 生きて... 
投稿No:9657
 海洋プラスチックは 海洋環境において極めて大きく 深刻な問題です SDGsの実践 どんどん溜まるブリスターパック 2か月弱で こんなにもたくさん集まりました どんどん溜まるブリスターパック  SEED... 
投稿No:9599
 「つくる責任、つかう責任 販売責任」 コンタクトレンズ容器ブリスターバックがたくさん集まったので 回収に来てくれました 我が社では以前より、 使い捨てレンズの空箱、「ブリスターパック」の 回収運動に取... 
投稿No:9560
 新しいデザインの遠近両用レンズ SEED EDOFイードフ(拡張焦点深度型)コンタクトレンズ 勉強会 SEED 1day Pure 「EDOF」(イードフ)について シード 研究開発部 学術部 担当部... 
投稿No:9543
 4月の支払日です。コンタクトレンズメーカーの値上げに対し、今後も情報収集に努めます。 アルコン アルコンから、 服部達哉ディストリクトマネージャーと 坪井一将さんがいらっしゃいました。 コロナの流行が... 
投稿No:9478
 シード らくらくシステムの詳細 安心・安全 いつでもコンタクトが買えます らくらくシステムの詳細説明のため来社  シードの 中野隆一副部長と山下裕二郎所長が来社しました。 本日は、らくらくシステムの ...