月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
四国徳島の、鳴門の極楽寺では、これから生まれる二人の孫と、二人の母親への、安産祈願です。 徳島県日帰りツアー(7) さぬき市の津田港を折り返しにして、神戸に帰ることにします。国道を走っていると、何と、...
さぬき市の津田の松原は、奥さんの思い出の渚でした。津田の松原へ海水浴に行ったとき、泊まった宿は、津田の松原の中にある、洗心亭でした。 版画家の棟方志功先生 絶賛の松の銘木 徳島県日帰りツアー(6) さ...
津田の松原では、嵐寛寿郎、石原裕次郎、小林旭、高橋英樹、浅丘ルリ子など、映画スターの撮影が、ここでありました。 徳島県日帰りツアー(5) 松原うどんで肉うどんとおでんをいただくと、わずか500円ちょっ...
また、食べたくなる味です。津田の松原うどんで、肉うどんとおでんを頂きました。徳島県日帰りツアー(4) 香川県立琴林公園の標識が見えてきました。ここに、お目当ての松原うどんがあります。 松原うどんの名前...
鳴門市のドイツ館、道の駅、徳島北板東販売所によります。徳島北板東直売所は、JAの経営です。直売所で立派なすだちを見つけました。 徳島県日帰りツアー(3) 四国八十八カ所巡礼の第一番霊場 霊山寺を出て、...
四国八十八カ所巡礼の第一番目の霊場である、霊山寺の境内を散策します。 徳島県日帰りツアー(2) 五智如来像が祀られている多宝塔です。とても古い建物で、1394~1428年の建造です。 園児達が遊んでい...
霊山寺は、仏陀が修行した、インドの霊鷲山(りょうじゅせん)の光景に似ているそうです。 徳島県日帰りツアー(1) サーフボードに寄りかかって、南阿波でマリンスポーツを楽しもう!というポスターに惹かれ、お...