月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

商大水泳部の室内練習

皆さんは100Mを走る、100Mを歩く、100Mを泳ぐを比べると、どれがしんどいと思いますか。それはもう、100Mを泳ぐ方が体力的にはしんどいに決まっています。 それでは100Mの泳ぎ方ですが、 ●コ... 

兵庫県立大水泳部 総会

2005年10月22日、兵庫県立大学水泳部の総会がありました。 現役部員とOB部員が集まって、歓談をします。場所は大阪梅田の第一ビル12Fの神仙閣で行われました。まず、土居原征喜会長の挨拶がありました... 

兵庫県立大水泳部、室内練習始まる

4月からプールに入ると、体が痛く感じるほど水は冷たく、30分も入っていると、痺れて顔の色も蒼くなってきます。5月になれば、水温も20度を超え、徐々に水温は上がり、晴れた日には日に焼けるほどの太陽の強さ...