月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

北海道土産:名物の六花亭のお菓子や、北海道限定のお土産を沢山頂きました。

頂いた北海道のお土産は、社員の皆さんで美味しく頂きました。ありがとうございました。 メニコン札幌営業所の中島知之所長、函館吉田病院の長池陽子先生、吉田雪子さんから手土産を頂きました。 様々なお菓子を沢... 

鈴虫の飼育 淡路市久留麻でもらった鈴虫 同じ親から生まれた鈴虫でも、鈴虫専用の土で育てた方が、育ちがいいことが明らかになりました。

淡路市久留麻でもらった 鈴虫の幼虫は、8月のお盆過ぎには、早くも澄んだ声で鳴き始めています。鈴虫の鳴き声は、実際は羽根を震わせて出る振動の音です。 スズムシが鳴き始めた 帰宅して、驚いたことがあります... 

センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。

センタープラザ地階のそばの丸亀は、奥まった場所から表通りに移転して、大繁盛です。インド文化のカレーを使って、日本文化のそばとうどんに応用し、カレーそば、カレーうどんを生んだのは、さすが日本の食文化です... 

三宮センター街の万平で、U君が好きな握り寿司をいただきました。

万平の刺身の盛り合わせに、岩ガキが一個入っていました。台風5号の接近のため、お客様が少なくて、1700円の刺身の盛り合わせに、1500円の岩ガキが使われていて、とてもラッキーでした。 台風5号の接近で... 

大丸神戸店で感じたことは、通販の影響を大きく受けている事です。

大丸神戸店で感じたことは、通販の影響を大きく受けている事です。神戸大丸8階の飲食街で、和食の安さんに入り、海鮮ちらしを頂きました。 さんプラザの地下で、 昼食を頂いていると、同じ店が続きます。 8月の...