月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
明石海峡大橋の道の駅淡路レストラン海峡楼の穴子重に満足しました。 明石海峡大橋の岩屋側に立って、明石側を見てみると、霧のせいか、明石海峡大橋の先端部分は霞んで見えません。 何しろ明石海峡大橋は今のとこ...
2015/06/22
/ 最終更新日時 : 2021/02/17
社長研究室
宿泊・旅行
道の駅近江母の郷です。近江母の郷とは、琵琶湖の事です。道の駅近江母の郷は、車中泊の場所にはぴったりの環境だそうです。 彦根ツアー(10) 道の駅近江母の郷 彦根の料亭旅館やす井を出発して、長浜に向かい...
2015/05/08
/ 最終更新日時 : 2021/08/02
社長研究室
日帰りドライブ
お父さん、鯛のあら炊きの味付けを教えて、と、娘から頼まれて、鯛のアラ炊きの実習です。 楽しい時はすぐに過ぎ去っていきます。 苦しいことは、なかなか去っていかず、 時間の経過が、長く感じます。 U君達...
2014/11/27
/ 最終更新日時 : 2020/09/22
社長研究室
宿泊・旅行
松葉登美子母の友人の、馬場千代子さんが亡くなったので、弔問に行きました。 岡山(7) 人形峠からの帰り道、「道の駅 奥津温泉」に寄ります。 道の駅に寄れば、その地方の特産品に出会うことがあります。 美...
2014/09/16
/ 最終更新日時 : 2018/02/05
社長研究室
宿泊・旅行
瀬戸の海が輝いています。大久野島、大三島、大崎上島に続く海が輝いています。 広島 (3) お墓参りに行く朝は、瀬戸内の海は穏やかで、お天気も上々の快晴です。 みはらし温泉夢の宿の部屋ごとに、森川観光...
2014/07/03
/ 最終更新日時 : 2014/07/03
社長研究室
日帰りドライブ
淡路市の淡路市経済対策事業『ふれあい商品券』の購入を求めて、長蛇の列ができています。 淡路 (2) 朝起きると、ご主人様お目覚めですか?おはようございます、と言ってくれる人が居れば、とても嬉しくなり...
2014/03/16
/ 最終更新日時 : 2024/04/29
社長研究室
日帰りドライブ
道の駅 みつ 海産物は、品質が良いのか、それとも土産物価格なのか、近隣のスーパーの売り場より、高い価格設定です。 〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津896-23 TEL:079-322-85...