月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

2005年の淡路研修二日目

一つは文化的活動で、近くの有名なお寺に参拝し安藤忠雄さんの作った建築を見ることになりました。 全体の構造は、大きな円形の筒のような建物です。その建物は地上部分と地中部分とに分かれています。 地上部分は... 

2005年の淡路研修:おいしい店~かつみ~

淡路の研修は、その準備から経営者が行っています。まず、庭の手入れをします。草がぼうぼうに生えている状態なので、この草刈をご近所の方にお願いして、あらかじめ刈っておいてもらいます。 部屋の掃除も、ご近所... 

淡路でガーデンパーティ

今年も、2005年6月15日から2泊3日で、淡路にある研修所で、新入社員の研修をおこないました。 夕方になって、1日目の研修が終わり、ウェルカムパーティを庭でしました。天気予報によると明日の16日は天... 

淡路での新人研修 「研修3日目」

研修3日目です。これまで話したことは、会社を創業したときの理念が何であったのか、そしてそれは今どのように実践されているのか、それは結果としてどのような社会的な役割を果たしているのか、などということにつ...