月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
高砂市内六社とは、生石(おうしこ)神社、曽根天満宮、高砂神社、鹿嶋神社、大塩天満宮、新井神社の六社です。 姫路・高砂ツアー(2) 高砂市内六社巡りは、鹿嶋神社を終え、 大塩天満宮にお詣りします。 高...
花粉が飛び交う時には、外出を避けた方がいいのですが、ついドライブに出てしまいました。 姫路・高砂ツアー(1) 花粉が飛び交う時には、目の用心、鼻の用心、喉の用心、花粉に気をつけて、花粉の少ないところに...
かさがた温泉せせらぎの湯に行こうか、それとも、赤穂の坂越の牡蛎を買いに行こうか、姫路の別府パーキングで迷っています。こんな寒い日は温泉!せせらぎの湯(1) かさがた温泉せせらぎの湯に行こうか、 それと...
イケてる温泉なのか、イケてる宿なのか、イケてる借景なのか、イケてる企画なのか、帰る前に一泊した後、考えています。 姫路夢乃井で自然散策(7) イケてる温泉なのか、イケてる宿なのか、イケてる借景なのか、...
まったく、全く、まったく希望通りというか、全く願い通りの、月見の露天風呂でした。姫路夢乃井で自然散策(6) まったく、全く、まったく希望通りというか、 まったく願い通りの、月見の露天風呂でした。 お...
とか語では、Aだとか、Bだとか、とかをつけて、曖昧な表現をします。何かを尋ねても、~だとか、~だとか、とか語で選択肢が続いて、答えになりません。 姫路夢乃井で自然散策(5) とか語では、Aだとか、Bだ...
萌え、春になったら萌え、初夏がきたら萌え、夏が来たら萌え、冬になったらおやすみ、そんな散策コースです。姫路夢乃井で自然散策(4) 萌え、春になったら萌え、初夏がきたら萌え、夏が来たら萌え、寒くなったら...